こんにちは東京23区在住のアラフィフパパです。4歳娘と親子3人暮らしです。
いつの間にか荷物が増えて部屋が狭くなった。クローゼットに服を掛けるスペースがない。
というあなたに、私のとっておきの解決法を紹介します。
子ども服が毎シーズン増えるし、部屋の端にはおもちゃが沢山おいてある。クローゼットには使っていないブランドバックがいまにもカビが生えそうで心配。「痩せたら着る」宣言から3年以上経ったママのブランド品の洋服が掛かってる。パパの歴代パソコンたちまで。今では重たくて遅いて、もう何年も電源オフで数年間たって埃だらけ。
我が家もずっとそうでした。不要な不用品でいっぱいでした。
でも、あるサービスを利用したら部屋もクローゼットもすっきりしました。家が広くなって気持ちが良くなりました。
そのあるサービスとは「不用品買取」です。
今回は全国対応している「不用品の出張買取り」を紹介します。
この記事の通りにすれば、部屋がすっきりして、さらにお小遣いが手に入りますよ。
子供の学習机を格安で処分したい方に、出張買取で処分費用が高く欲しかった物が買えなくなった理由
不用品買取を利用する前の悩み!
・リサイクルショップに物を売りに行くまでの交通手段がない
・昔のブランド品を持っているが、今どき使えない
・遺品整理で出てきた父の針が動かないロレックスの買取査定をしてほしい
・遠方に住む両親が老人ホームに入ることになったので実家の不用品を売りたい
・不要になったオフィス機器や用品を売りたい
・いますぐ回収してほしい
・家の中にいろいろあるけど、売りに行くのが面倒
そのまま、不用品買取を利用していなかったら?
・ブランド品でも、嫌いな人からもらった物だと見るたびムカつく
・すぐに破棄しないと引っ越しができない
・地域の粗大ゴミに出すと処分費用がかかる
・押入れにも倉庫にも物がいっぱいで、スッキリしない
・売らない間どんどん価値が下がって売却しないで損するかも?
・処分はあとでいいやと思って放置していたら、何年もそのままにしてしまった
・今の時代ごみを捨てるのにもお金が掛かるので、いらないものを増やすのはお金を捨てているようなもの
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・いらないものがなくなりモデルハウスのようなシンプルで豊かな生活を送れる
・罪悪感がなく処分できるうえに、他の人の役に立つと思うと、気分がよくなる
・「使わないけど捨てられない」のジレンマから開放!
・意外と高値が付いた!臨時収入!
・部屋が片付いて気分よく過ごせる
・タダ同然だと思っていた実家の着物が高値で売れたので新しい洋服が買えた
・いらないものを手放すことで滞っている悪い運気が払われ、運気があがり毎日の生活が楽しくてしかたなくなる
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・ブランド専用買取の方が査定が高いのでは→ブランド品以外もまとめて査定してくれる
・出張買い取りだと金額に満足できなくても気を使って断れない人もいる ⇒ 金額に満足できない場合は断っても全く問題がない
・査定に時間がかかる場合がある⇒量が多ければ、その分、時間もかかる
・業者の人が家に上がる必要がある⇒大きい物だったりすると、その必要はある
・メールでも問い合わせできるけど個人情報を教えないといけない⇒けどLINEなら個人情報を掲載しなくても大丈夫
・査定に時間がかかる場合がある ⇒ 中古市場の状況や物品によっては査定に手間を要する場合がある。
・買取価格が安い
最後にもう一度、不用品買取の良いところを!
・自宅まで出張で来てくれるのでお店に商品を持って行かなくても済み、自宅で手軽に買い取ってもらえる
・訪問査定の場合は現金でもらうことが出来るので銀行に行って確認する必要がないので楽。
・即日現金化できるのですぐに現金が必要なときに便利
・全国対応している
・資源をリサイクルできるので環境保全につながる
・自宅にいながら買取査定を依頼できる
・ほとんどの場合即日、すぐに現金化してもらえる(一部後日になる場合あり)
→ブランド品・不用品の出張買取【GoodDeal】公式サイトこちら!