こんにちは東京23区在住のアラフィフパパです。4歳娘と親子3人暮らしです。
いつの間にか荷物が増えて部屋が狭くなった。クローゼットに服を掛けるスペースがない。
というあなたに、私のとっておきの解決法を紹介します。
子ども服が毎シーズン増えるし、部屋の端にはおもちゃが沢山おいてある。クローゼットには使っていないブランドバックがいまにもカビが生えそうで心配。「痩せたら着る」宣言から3年以上経ったママのブランド品の洋服が掛かってる。パパの歴代パソコンたちまで。今では重たくて遅いて、もう何年も電源オフで数年間たって埃だらけ。
我が家もずっとそうでした。不要な不用品でいっぱいでした。
でも、あるサービスを利用したら部屋もクローゼットもすっきりしました。家が広くなって気持ちが良くなりました。
そのあるサービスとは「不用品買取」です。
今回は全国対応している「不用品の出張買取り」を紹介します。
この記事の通りにすれば、部屋がすっきりして、さらにお小遣いが手に入りますよ。
バブルの頃に買って眠らせているルイビィトンを換金しませんか?
不用品買取を利用する前の悩み!
・老人ホームに入った母親の荷物を整理しているが、ブランドバッグなどいらないものを売りたい。
・結婚で一人暮らしの家具を買い替えたい
・家の不用品を売りたいけどたくさんあって持ち運びが面倒
・一軒家を解体して遺品整理する事になり売れるものを売りたいが汚くて触りたくない
・遺品整理どこから手をつけたらいいか
・断捨離をしようと思って、家の物を捨てようと思ったけど、売ったらお金になるかもしれないから捨てれない
・親戚の遺品、家財道具など一式を引き取ってくれる業者を探している
そのまま、不用品買取を利用していなかったら?
・家の整理ができていないと重複買いをしてしまったりして家計にも生活空間にも無駄が生じる。
・空きスペースができるまで新しいものを買えない
・自宅が狭くて子供と遊ぶスペースが確保できない
・家の中が足の踏み場もない状態になる
・掃除がしづらくホコリが溜まり喘息などを発症する
・使わないブランドバッグをいつまでも持っていても値が下がるばかり。
・へんなところで安く売りたくない
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・罪悪感がなく処分できるうえに、他の人の役に立つと思うと、気分がよくなる
・高齢者や女性など自分たちだけで処分ができない人でも出張で処理してくれるので部屋の不用品が無くなる
・バブルの頃の思い出の品と思って残していたがそれ相応の買取価格で引き取っていただき昔の自分と吹っ切れて新しい自分に向き合うことができた
・悩みのタネだった引っ越し費用を下取り額でほとんど賄える
・自宅で査定が終わるのを待ってるだけでいいため、手間暇もかからずに不用品を処分できるだけでなく現金も得られる
・高額査定してもらったおかげでパート代よりも多いお小遣いをゲットできたので、新しい洋服を買っておしゃれを楽しめるようになり気が付けばダイエットにも成功!
・裕福だった頃に買ってあったブランド品が高値で売却できて、当面の生活費が確保できる。
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・自分が想像していたよりも買取価格が低い⇨査定価格に納得しなければキャンセル出来る。
・高値になるのか?不安だけど、リユース業界では大手なので安心
・出張買取の場合、査定の時間に自宅に居なければならない⇒持って行く手間を考えれば、家に来てもらった方が楽。
・繁忙期はすぐに出張買い取りできないこともあり⇒入学入社時期は避けたほうがいいかも
・悪質な業者とトラブルになることがあるが、事前に実績を調べて安心して相談できる業者に頼めばよい
・大型家具は引取拒否の場合がある⇒他の買取業者に問い合わせする
・どれくらいの価格がつくのかわからなくて不安⇒ホームページに過去の買取価格あり
最後にもう一度、不用品買取の良いところを!
・自宅に来てくれるので、不用品を一気に処分できる
・売れると思っていなかったものも、買い取ってくれることがある
・粗大ごみの回収費用がかからない
・正確な価値がわかる人が査定してくれる
・ブランド品や時計はもちろん宝石や切手などにも幅広く対応
・宅配買取りにも対応している。
・不用品が現金化できる。
→ブランド品・不用品の出張買取【GoodDeal】公式サイトこちら!