こんにちは東京23区在住のアラフィフパパです。4歳娘と親子3人暮らしです。
いつの間にか荷物が増えて部屋が狭くなった。クローゼットに服を掛けるスペースがない。
というあなたに、私のとっておきの解決法を紹介します。
子ども服が毎シーズン増えるし、部屋の端にはおもちゃが沢山おいてある。クローゼットには使っていないブランドバックがいまにもカビが生えそうで心配。「痩せたら着る」宣言から3年以上経ったママのブランド品の洋服が掛かってる。パパの歴代パソコンたちまで。今では重たくて遅いて、もう何年も電源オフで数年間たって埃だらけ。
我が家もずっとそうでした。不要な不用品でいっぱいでした。
でも、あるサービスを利用したら部屋もクローゼットもすっきりしました。家が広くなって気持ちが良くなりました。
そのあるサービスとは「不用品買取」です。
今回は全国対応している「不用品の出張買取り」を紹介します。
この記事の通りにすれば、部屋がすっきりして、さらにお小遣いが手に入りますよ。
粗大ごみの日まで学習机がある状態で邪魔になると全く動けなかった私が、出張買取で粗大ごみの日を待たずに邪魔な学習机を処分できた話
不用品買取を利用する前の悩み!
・リサイクルショップに物を売りに行くまでの交通手段がない
・何から手をつけていいのかわからない
・蔵に眠っていた大量の着物や骨董品などを片付けたい
・部屋の模様替えで学習机を処分したい
・遺品整理で着物や骨董品を売りたいが多すぎて困っている
・祖父母や両親の遺品を整理したい。
・不用品をまとめて査定してほしい
そのまま、不用品買取を利用していなかったら?
・本来の価値が分からず処分してしまって大損をする
・要らない物に部屋を占領されて、落ち着いて生活できない
・使わないものが部屋に溢れていると気分もすぐれず家族についついあたってしまう
・近所の店に3000円で手放した一眼レフがプレ値80000円で販売されててショック
・せっかくの品物が経年劣化で価値のないものになってしまう。
・不要になった洋服をいつか売ろうと置いて数年立ったら虫食いが発生して売れなくなってしまった
・使わないけどプレゼントされたものだからと保存しておくとそれだけで場所を占拠してしまう
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・服を買い取ってもらい部屋が片付くと、それ以後は本当に必要なものかと吟味してモノを購入する癖がつくので節約に繋がりお金が貯まる
・オシャレな家電で理想の生活
・遺品を売ったお金で親から応援されているような気持ちで今後の人生を歩める
・いらなくなったブランドバッグを売ったお金で、最新のブランドバッグを買うことができた。
・自宅で査定が受けられるため、家にいるだけで手間暇もかからずに不用品を処分することができる
・部屋がスッキリして掃除が楽ちんになる
・クローゼットがスッキリ!新しい洋服が買える
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・査定金額が思ったより安い。⇒捨てたらお金にならないし、処分にお金がかかることもある。
・すぐにお金が欲しいので現金でもらえるのか気になる⇨当日現金で支払うことができる。
・住所を知られる事になるがそれ以上のメリットを得られる
・予想よりも査定額が低くなる場合もあるが納得できないなら売らなければよい
・対応可能エリアが限定されてしまう
・買取金額に納得できないこともあるけど、見積もりは無料なので安心
・買い取りに来てくれたら断りにくいけど、キャンセル料もかからずに断ることができる
最後にもう一度、不用品買取の良いところを!
・たくさんの不用品を一気に回収してもらえる
・ノーブランド品でも買い取り可能
・すぐに現金が得られる
・出張買取、宅配買取、店頭買取が可能なので都合の良い方法を選べる
・無料で査定買取
・無料で家まで遺品の出張査定に来てくれる
・冷蔵庫や洗濯機などの家電リサイクル法対象品目も売却することができる
→ブランド品・不用品の出張買取【GoodDeal】公式サイトこちら!