こんにちは東京23区在住のアラフィフパパです。4歳娘と親子3人暮らしです。
いつの間にか荷物が増えて部屋が狭くなった。クローゼットに服を掛けるスペースがない。
というあなたに、私のとっておきの解決法を紹介します。
子ども服が毎シーズン増えるし、部屋の端にはおもちゃが沢山おいてある。クローゼットには使っていないブランドバックがいまにもカビが生えそうで心配。「痩せたら着る」宣言から3年以上経ったママのブランド品の洋服が掛かってる。パパの歴代パソコンたちまで。今では重たくて遅いて、もう何年も電源オフで数年間たって埃だらけ。
我が家もずっとそうでした。不要な不用品でいっぱいでした。
でも、あるサービスを利用したら部屋もクローゼットもすっきりしました。家が広くなって気持ちが良くなりました。
そのあるサービスとは「不用品買取」です。
今回は全国対応している「不用品の出張買取り」を紹介します。
この記事の通りにすれば、部屋がすっきりして、さらにお小遣いが手に入りますよ。
面倒くさい断捨離も、業者に任せれば一気に解決。嫌いなオジサンからもらったバッグも、お金に換えれば超ハッピー!
不用品買取を利用する前の悩み!
・子供の学習机を格安で処分したい
・腕時計をプレゼントされたが、もともと腕時計をする習慣がないので売ってしまいたい
・引っ越しで処分品が大量に出たけどどれが売れるモノか分からない
・遺品整理で出てきたものを売りたいけど価値が分からない
・日中は仕事で出来ない
・お店を閉めるので在庫を処分したい
・不用品が多いが、近くに買取店がない
そのまま、不用品買取を利用していなかったら?
・使わないものが部屋に溢れていると気分もすぐれず家族についついあたってしまう
・バブルの名残でブランド品をいっぱい持っていたが生活費の足しにしないと生活が苦しい
・家の中が足の踏み場もない状態になる
・着なくなった服をいつまでも放置しておくと、シミや黄ばみが発生して汚れが落ちなくなる
・粗大ごみの日まで学習机がある状態で邪魔になる
・不用品を放置しておくと、現金化どころか、処分する費用が年々増えていき、後悔することになる
・実家の遺品整理に時間がかかって、なかなか家が片付かない。
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・マイホームのためこつこつ貯めてた節約貯金が一気に倍増
・現金が手に入る上に家も片付き心機一転して新たな生活のスタートが切れる
・心の荷物をなくしてすっきりする。
・何年も自宅の不要品の処分をためらってきたが思い切って買取をお願いしたら気持ちよく引き取ってもらいまるで自分の家じゃないみたいに気持ちよく暮らせるようになった
・自宅で査定が受けられるため、家にいるだけで手間暇もかからずに不用品を処分することができる
・遺された物をお金に変えて子供の学費などに有効活用する事で晴れやかな気持ちになる
・悩みのタネだった引っ越し費用を下取り額でほとんど賄える
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・メルカリなどのプラットフォームで自分で売ればより利益は出るかもしれないが、プラットフォームで稼ぐためのハウツーを学ぶ時間がかかるのですぐにある程度の利益を出したいなら買取業者の方が良い
・出張可能エリアが限定される ⇒ 全国に対応している
・安く買い叩かれる心配がある ⇒ 査定に疑問がある場合はその場でよく説明を求め、納得できない場合は売却を保留し他もあたってみる。
・あまりに高額になる場合は即現金化はムリだけど、それでも現金化が早い
・ブランドものや高価なものはあまりないので出張買取は避けてきたが、もし不安ならまずはオペレーターに相談の電話をするといい
・自宅まで来てもらっているので買取を断りにくい
・住所を知られる事になるがそれ以上のメリットを得られる
最後にもう一度、不用品買取の良いところを!
・全国対応している
・複数依頼する場合には売らないものと売るものの選別がしやすい
・出張での訪問買取りやその日に現金決済にも対応
・その場ですぐに現金化できる
・査定士に対面で査定してもらえるので安心
・メーカーやブランド品と一緒にガラクタもまとめて査定してもらうと買い取ってもらえたり、引き取ってもらえる。
・車にも積めないほどの大量の不用品がある場合自宅まで来てくれるのでとてもありがたい
→ブランド品・不用品の出張買取【GoodDeal】公式サイトこちら!