こんにちは東京23区在住のアラフィフパパです。4歳娘と親子3人暮らしです。
いつの間にか荷物が増えて部屋が狭くなった。クローゼットに服を掛けるスペースがない。
というあなたに、私のとっておきの解決法を紹介します。
子ども服が毎シーズン増えるし、部屋の端にはおもちゃが沢山おいてある。クローゼットには使っていないブランドバックがいまにもカビが生えそうで心配。「痩せたら着る」宣言から3年以上経ったママのブランド品の洋服が掛かってる。パパの歴代パソコンたちまで。今では重たくて遅いて、もう何年も電源オフで数年間たって埃だらけ。
我が家もずっとそうでした。不要な不用品でいっぱいでした。
でも、あるサービスを利用したら部屋もクローゼットもすっきりしました。家が広くなって気持ちが良くなりました。
そのあるサービスとは「不用品買取」です。
今回は全国対応している「不用品の出張買取り」を紹介します。
この記事の通りにすれば、部屋がすっきりして、さらにお小遣いが手に入りますよ。
子供用タンスを処分したいと悩んでいた私が出張買取で…
不用品買取を利用する前の悩み!
・引っ越しの際に片付けたい
・忙しくてリサイクルショップに行く時間がない
・リフォームするので、不用品を整理したい
・急ぎで現金が必要だが借金はしたくない
・腕時計をプレゼントされたが、もともと腕時計をする習慣がないので売ってしまいたい
・「売れるもの」「売れないもの」の区分けをするのが面倒、分からない
・大掃除と断捨離で持ち物を減らしたい
そのまま、不用品買取を利用していなかったら?
・プレミアついてるバッグだけど保存状態が悪くて激安に。2年前はまだキレイだったのに。
・売れなくて送り返される?
・粗大ごみの日まで学習机がある状態で邪魔になる
・捨てられずに取って置いたら、結局カビてしまい無駄になる
・使わないけどプレゼントされたものだからと保存しておくとそれだけで場所を占拠してしまう
・家の中に物が多すぎて必要なものを探すのに手間取る
・部屋が片付かずイライラする
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・不要なものをゼロにして、余計なものを買う出費を減らして貯金が出来た
・断捨離に成功
・自分では価値が分からなかったが、査定してもらったらブランド品だと分かり高く売れた
・身軽な引越しで引っ越し費用も少なく済んだ
・知人とプチ贅沢旅行にいける
・不用品が一掃されるので、部屋を大きく使うことができる
・罪悪感がなく処分できるうえに、他の人の役に立つと思うと、気分がよくなる
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・電話で問い合わせできるけど平日の9時から19時まで⇒けどLINEならいつでも24時間無料で相談できる
・自宅に来られると、比較対象がないので買い叩かれる
・住所を知られる事になるがそれ以上のメリットを得られる
・引っ越し業者による買取もあるが、買取を断られたり買取できるものが少ないと回収費用が高くなり逆に損をする可能性もあるので、すぐにある程度の利益を出したいなら不用品買取業者の方が良い
・値段がつかないかもしれない
・スタッフとのアポイントの時間帯に家にいる必要があるが、その日の内にすべての処理ができるのでその日だけ予定を決めておけばそれ以降の負担は何もない
・どれくらいの価格がつくのかわからなくて不安⇒ホームページに過去の買取価格あり
最後にもう一度、不用品買取の良いところを!
・車にも積めないほどの大量の不用品がある場合自宅まで来てくれるのでとてもありがたい
・査定が早い
・自治体の粗大ゴミ回収のように持込しなくても良い
・出張買い取りしてくれるので、物が多くても楽に売れる
・質屋に持ち込むより敷居が低い
・持込不要で自宅にいながら処分が出来る
・買取実績が豊富なので安心しておまかせすることができる
→ブランド品・不用品の出張買取【GoodDeal】公式サイトこちら!