こんにちは東京23区在住のアラフィフパパです。4歳娘と親子3人暮らしです。
いつの間にか荷物が増えて部屋が狭くなった。クローゼットに服を掛けるスペースがない。
というあなたに、私のとっておきの解決法を紹介します。
子ども服が毎シーズン増えるし、部屋の端にはおもちゃが沢山おいてある。クローゼットには使っていないブランドバックがいまにもカビが生えそうで心配。「痩せたら着る」宣言から3年以上経ったママのブランド品の洋服が掛かってる。パパの歴代パソコンたちまで。今では重たくて遅いて、もう何年も電源オフで数年間たって埃だらけ。
我が家もずっとそうでした。不要な不用品でいっぱいでした。
でも、あるサービスを利用したら部屋もクローゼットもすっきりしました。家が広くなって気持ちが良くなりました。
そのあるサービスとは「不用品買取」です。
今回は全国対応している「不用品の出張買取り」を紹介します。
この記事の通りにすれば、部屋がすっきりして、さらにお小遣いが手に入りますよ。
どうして出張買取だけで処分を考えずに欲しいワークデスクを買えて快適な在宅ワークができたのか?
不用品買取を利用する前の悩み!
・捨てるのはもったいないが、使わないものが増えた
・悪徳業者に買い叩かれたことがあり下取りが怖い
・家に物が多くて処分したいと思っているといっても、メルカリとか売りに行くのは面倒
・腕時計をプレゼントされたが、もともと腕時計をする習慣がないので売ってしまいたい
・部屋がモノであふれていて、どこから片付ければいいのかわからない
・使っていないけれどまだ全然使える物があり、処分するにはお金がかかる。
・服をネットで買ったけどサイズが合わず着られない
そのまま、不用品買取を利用していなかったら?
・粗大ごみの日まで学習机がある状態で邪魔になる
・使わない実家を放置しておくとすごい費用がかかるので動けるうちに対策しておけばいざというとき慌てずに済む
・使わないものが部屋に溢れていると気分もすぐれず家族についついあたってしまう
・思い出のある品を捨てるのが忍びないが生活をミニマムにしないと部屋が狭すぎて家族が快適に過ごせない
・フリマアプリの値引き合戦で買い叩かれる
・すぐに破棄しないと引っ越しができない
・家に物が多くて処分したいなら、家に訪問してくれる不用品買取サービスを使うべき
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・いつかやらなきゃのストレスから解放されてすがすがしい
・家の倉庫や押し入れなど収納スペースがスッキリする
・タンスに仕舞いっぱなしになっていた祖母の古い着物や帯が意外な高値で買い取られて驚く。
・急なお客さんが来ても恥ずかしくない
・タンスの肥やしだった不用品処分で新しい服を買える
・悩みのタネだった引っ越し費用を下取り額でほとんど賄える
・腰に負担をかけずに学習机を引き取って貰えた
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・査定数が多いと時間がかかるけど、その分経験豊富なプロが査定してくれる
・査定中は自宅に居なければならない ⇒ 依頼者の都合に応じて訪問してくれる
・予想よりも査定額が低くなる場合もあるが納得できないなら売らなければよい
・もうちょっと持っておけばよかったかも
・他社より低い査定価格が提示される場合がある ⇒ 中古品は査定する人によって価格が異なるので、高く買い取ってくれるところで売る。
・希望日に訪問できない場合がある⇒粗大ごみの日よりは早い
・状態が悪い場合は買取できないことがある ⇒ 状態が悪くて買取できないのはどの業者も同じ
最後にもう一度、不用品買取の良いところを!
・幅広いジャンルで買取が可能
・多様なジャンルの買取りに対応してくれる。
・自分の予想する数倍の値段で売れることがある
・地方でも都内と同じ査定額
・部屋がスッキりできた
・クーリングオフの制度が適用できる。
・買取のジャンルが幅広い
→ブランド品・不用品の出張買取【GoodDeal】公式サイトこちら!