こんにちは東京23区在住のアラフィフパパです。4歳娘と親子3人暮らしです。
いつの間にか荷物が増えて部屋が狭くなった。クローゼットに服を掛けるスペースがない。
というあなたに、私のとっておきの解決法を紹介します。
子ども服が毎シーズン増えるし、部屋の端にはおもちゃが沢山おいてある。クローゼットには使っていないブランドバックがいまにもカビが生えそうで心配。「痩せたら着る」宣言から3年以上経ったママのブランド品の洋服が掛かってる。パパの歴代パソコンたちまで。今では重たくて遅いて、もう何年も電源オフで数年間たって埃だらけ。
我が家もずっとそうでした。不要な不用品でいっぱいでした。
でも、あるサービスを利用したら部屋もクローゼットもすっきりしました。家が広くなって気持ちが良くなりました。
そのあるサービスとは「不用品買取」です。
今回は全国対応している「不用品の出張買取り」を紹介します。
この記事の通りにすれば、部屋がすっきりして、さらにお小遣いが手に入りますよ。
片付けられない自分からの脱却
不用品買取を利用する前の悩み!
・腰痛で学習机を処分できない
・遺品として切手を売るので高く買い取ってくれるところを知りたい
・いらないものを処分したいができれば収入にもしたい
・マイホーム新築をきっかけにスッキリとした生活をしたい
・親戚の遺品、家財道具など一式を引き取ってくれる業者を探している
・不用品をどうやって売るのかわからない
・家に物が多くて処分したいと思っているといっても、メルカリとか売りに行くのは面倒
そのまま、不用品買取を利用していなかったら?
・粗大ごみで処分するまで邪魔になる
・クローゼットや物置のスペースを占領してしまう
・家の物を処分しようと思っているなら不用品買取サービスに頼んで、売れるものを買い取ってもらうべき
・部屋が片付かずイライラする
・レンタル倉庫を借りるなど無駄な出費が増える
・電子レンジは2個も要らない
・使わないけどプレゼントされたものだからと保存しておくとそれだけで場所を占拠してしまう
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・不用品を処分しただけなのに現金が手に入る
・家の中に不用品がなくなり、気兼ねなく友達を呼べるようになる
・ミニマリストにもなっただけでなく副収入を得てほしかった子供のものを購入する余裕ができた
・服を買い取ってもらい部屋が片付くと、それ以後は本当に必要なものかと吟味してモノを購入する癖がつくので節約に繋がりお金が貯まる
・オシャレな家電で理想の生活
・価値がないと決めつけていた不用品がマニアでは高額取引されていると教えてもらい、予想外の収入になる
・いつかやらなきゃのストレスから解放されてすがすがしい
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・電話での見積もり価格が実際の査定で引き下げられることがある ⇒ 電話での見積もりは平均的な目安に過ぎないので、品物の状態によっては実査定で値が下がる場合がある。
・安く買い叩かれる心配がある ⇒ 査定に疑問がある場合はその場でよく説明を求め、納得できない場合は売却を保留し他もあたってみる。
・身分証明書の提示が求められる ⇒ 健康保険証などで対応できる。
・査定額に納得いかないときもあるのでは→納得行かない場合はキャンセル料無料で査定を断れる
・買取の査定額が不明⇒断ることができる
・手続きが面倒くさいかも
・ちゃんと査定してくれるの?専門の買取スタッフがブランドからノーブランドまでプロ査定
最後にもう一度、不用品買取の良いところを!
・手間いらずの出張買取気を使わない宅配買取を選べる
・不用品がお金になる!
・多様なジャンルの買取りに対応してくれる。
・免許を持っていない老人でも自宅まで来てくれるのでとても助かる
・自分で処分する時間が必要ない
・メーカーやブランド品と一緒にガラクタもまとめて査定してもらうと買い取ってもらえたり、引き取ってもらえる。
・店頭での査定のように順番待ちがない
→ブランド品・不用品の出張買取【GoodDeal】公式サイトこちら!