こんにちは東京23区在住のアラフィフパパです。4歳娘と親子3人暮らしです。
いつの間にか荷物が増えて部屋が狭くなった。クローゼットに服を掛けるスペースがない。
というあなたに、私のとっておきの解決法を紹介します。
子ども服が毎シーズン増えるし、部屋の端にはおもちゃが沢山おいてある。クローゼットには使っていないブランドバックがいまにもカビが生えそうで心配。「痩せたら着る」宣言から3年以上経ったママのブランド品の洋服が掛かってる。パパの歴代パソコンたちまで。今では重たくて遅いて、もう何年も電源オフで数年間たって埃だらけ。
我が家もずっとそうでした。不要な不用品でいっぱいでした。
でも、あるサービスを利用したら部屋もクローゼットもすっきりしました。家が広くなって気持ちが良くなりました。
そのあるサービスとは「不用品買取」です。
今回は全国対応している「不用品の出張買取り」を紹介します。
この記事の通りにすれば、部屋がすっきりして、さらにお小遣いが手に入りますよ。
物が減って暮らしが豊かになった
不用品買取を利用する前の悩み!
・親戚の遺品、家財道具など一式を引き取ってくれる業者を探している
・もったいないので捨てるだけでなく売ってお金にかえたい
・引っ越しで不用品やいらないものがたくさん出た。
・引っ越しで処分品が大量に出たけどどれが売れるモノか分からない
・家に飲まない洋酒がたくさんあるので整理したい
・故人の荷物を処分して部屋をきれいにしたい
・不用品が多すぎてリサイクルショップに持ち込むには量が多い
そのまま、不用品買取を利用していなかったら?
・不用品を処分できないので自分の部屋が用意出来ない
・いくらブランド服だといっても古いデザインだと買取価格が低くなる可能性がある
・家の中が足の踏み場もない状態になる
・不用品を処分しないで引越しをすると引越し費用が高くなる
・お金を借りるのは抵抗があるなら、お金が必要なら、不用品を売ってお金にすればいい
・いつまでも家にそのまま荷物が置いてあり邪魔になる。
・今なら高いプレミア品も数年後はゴミになる
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・カビが生えたカメラを5万円で買い取ってくれた!
・不要なものをゼロにして、余計なものを買う出費を減らして貯金が出来た
・部屋がスッキリできるだけでなく思いがけない副収入で家族で美味しいものを食べにいけた
・オシャレな家電で理想の生活
・自分で処分する時間が必要ないため業者の人に頼んだら、あとは別のことをやってるだけでいい
・裕福だった頃に買ってあったブランド品が高値で売却できて、当面の生活費が確保できる。
・売りたいものがたくさんあるけれど自力では運べない、という悩みが解消できる
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・引取拒否の場合がある⇒元から処分費用が必要だったと考える
・宅配だと梱包が面倒だけど現金が手に入ると思えば作業がはかどる
・査定額に納得いか無いときもあるが、無理せず断れば良い
・メルカリで売った方が高いのでは?→売れ残り、梱包や発送の手間が掛からない
・運送が大変→宅配便で纏めて送るだけ
・出張買い取りだと金額に満足できなくても気を使って断れない人もいる ⇒ 金額に満足できない場合は断っても全く問題がない
・どれくらいの日数で引取りに来てもらえるかわからない。⇒あらかじめ業者に連絡して聞いておけばよい。
最後にもう一度、不用品買取の良いところを!
・査定額に納得できなければキャンセルが可能
・メルカリで自分で売るよりも、適正価格でしっかりと売ることが出来る。
・販路が多いから高額で買い取ってくれる
・宅配のための料金やダンボールなどを無料で送ってもらえるので自分で用意する必要がない。
・自治体の粗大ゴミ回収のように持込しなくても良い
・急いで買い取ってもらいたい場合も当日訪問買取可能
・買取価格が低くても、捨てて1円にもならないよりマシ
→ブランド品・不用品の出張買取【GoodDeal】公式サイトこちら!