こんにちは東京23区在住のアラフィフパパです。4歳娘と親子3人暮らしです。
いつの間にか荷物が増えて部屋が狭くなった。クローゼットに服を掛けるスペースがない。
というあなたに、私のとっておきの解決法を紹介します。
子ども服が毎シーズン増えるし、部屋の端にはおもちゃが沢山おいてある。クローゼットには使っていないブランドバックがいまにもカビが生えそうで心配。「痩せたら着る」宣言から3年以上経ったママのブランド品の洋服が掛かってる。パパの歴代パソコンたちまで。今では重たくて遅いて、もう何年も電源オフで数年間たって埃だらけ。
我が家もずっとそうでした。不要な不用品でいっぱいでした。
でも、あるサービスを利用したら部屋もクローゼットもすっきりしました。家が広くなって気持ちが良くなりました。
そのあるサービスとは「不用品買取」です。
今回は全国対応している「不用品の出張買取り」を紹介します。
この記事の通りにすれば、部屋がすっきりして、さらにお小遣いが手に入りますよ。
どのようにして処分費用を考えて処分できずに邪魔になる最悪の状態からほぼ無料で学習机を処分できて得したのか、あなたは知りたくありませんか?
不用品買取を利用する前の悩み!
・親からの遺品が大量にあり処分を考えている
・腰痛で学習机を処分できない
・遺品整理で着物や骨董品を売りたいが多すぎて困っている
・お店を閉めるので在庫を処分したい
・忙しくて不用品を売りに行く時間がないけどすぐにでも売りたい
・祖父が残したコレクションのどれが高価なのかわからない
・蔵に眠っていた大量の着物や骨董品などを片付けたい
そのまま、不用品買取を利用していなかったら?
・不用品を放置しておくと、現金化どころか、処分する費用が年々増えていき、後悔することになる
・いらないものに囲まれて気分が落ち込む
・まとまったお金が必要なら、持ってる物を売ってお金にできる不用品買取サービスを利用すればいい
・お金がなくて何もできない
・押し入れが常に満杯状態で、トランクルームを借りる羽目になる
・部屋が片付かなくて散らかっていく
・遺品整理で処分などが大変なら、それを不用品買取サービスにやってもらうと楽になる
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・粗大ゴミにだすと処分費用を取られるが、買取なら逆にお金を受け取れるので得した気分
・急なお客さんが来ても恥ずかしくない
・自分の中での不用品が誰かの手に渡り使用してもらえるなら、処分しないで良かったと思える。
・複数のものを一度に査定して買い取ってもらえるから、手間も時間もかからない
・自分では価値のわからなかった遺品を適正な値段で買い取ってもらえて気持ちもスッキリする
・処分を考えずに欲しいワークデスクを買えて快適な在宅ワークができた
・生活空間が広々して気持ち的にもスッキリ!
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・出張買取はブランド品だけなのでは→ノーブランドも査定可能で靴や洋服も査定してもらえる
・状態が悪い場合は買取できないことがある ⇒ 状態が悪くて買取できないのはどの業者も同じ
・この会社の知名度が低い
・出張買取の場合、査定の時間に自宅に居なければならない⇒持って行く手間を考えれば、家に来てもらった方が楽。
・買い取り商品が限られている
・値段がつかないかもしれない
・メールでも問い合わせできるけど個人情報を教えないといけない⇒けどLINEなら個人情報を掲載しなくても大丈夫
最後にもう一度、不用品買取の良いところを!
・販路が多いから高額で買い取ってくれる
・免許を持っていない老人でも自宅まで来てくれるのでとても助かる
・高い値段で売れた
・査定額に納得できなければキャンセルが可能
・その場で商品を現金化してくれるので 急に必要なお金がある時はとても助かる
・即日出張即日支払いと早い(※例外あり)
・無料で査定買取
→ブランド品・不用品の出張買取【GoodDeal】公式サイトこちら!