こんにちは東京23区在住のアラフィフパパです。4歳娘と親子3人暮らしです。
いつの間にか荷物が増えて部屋が狭くなった。クローゼットに服を掛けるスペースがない。
というあなたに、私のとっておきの解決法を紹介します。
子ども服が毎シーズン増えるし、部屋の端にはおもちゃが沢山おいてある。クローゼットには使っていないブランドバックがいまにもカビが生えそうで心配。「痩せたら着る」宣言から3年以上経ったママのブランド品の洋服が掛かってる。パパの歴代パソコンたちまで。今では重たくて遅いて、もう何年も電源オフで数年間たって埃だらけ。
我が家もずっとそうでした。不要な不用品でいっぱいでした。
でも、あるサービスを利用したら部屋もクローゼットもすっきりしました。家が広くなって気持ちが良くなりました。
そのあるサービスとは「不用品買取」です。
今回は全国対応している「不用品の出張買取り」を紹介します。
この記事の通りにすれば、部屋がすっきりして、さらにお小遣いが手に入りますよ。
どうして出張買取だけで腰に負担をかけずに学習机を引き取って貰えたのか?
不用品買取を利用する前の悩み!
・何があるかわからなくなって同じものを買ってしまったことが何回もある
・お客さんからプレゼントでもらったバッグを売ってお金に替えたい。
・家の中にいろいろあるけど、売りに行くのが面倒
・まとまったお金が必要になったできるだけ借金をしたくないため、持ってる物を売ってお金にできないものか
・祖父母や両親の遺品を整理したい。
・故人の荷物を処分して部屋をきれいにしたい
・物置に使わなくなった靴が多数しまわれたままになっている
そのまま、不用品買取を利用していなかったら?
・物が多すぎてどこに何があるか分からず困る
・せっかくの品物が経年劣化で価値のないものになってしまう。
・そのままにしておくといつまでも片付かず、ゴミ屋敷になってしまう
・家の中が不用品だらけだけど、なかなか処分できず、年々生活空間が狭くなり、憂うつな気分になる
・不用品を処分できないので自分の部屋が用意出来ない
・家の中が不用品で溢れかえって友達を呼べない
・早く処分しないと、どんどん買取価格が下がる
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・部屋がスッキリして掃除が楽ちんになる
・処分に困っていた大量の品々を一挙に整理できてスッキリする
・ついでに査定してほしいものがあれば、追加で依頼できるから一気に整理できる
・家の中に不用品がなくなり、気兼ねなく友達を呼べるようになる
・ミニマリストにもなっただけでなく副収入を得てほしかった子供のものを購入する余裕ができた
・処分費用が高く欲しかった物が買えなくなった
・知人とプチ贅沢旅行にいける
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・買取価格が安い
・対面ではないので詳しい説明を聞けないが気になる品物については問い合わせすればわかる
・フリマで売るほうが高いのでは?⇒かかる手間や時間が段違い。とんでもない値下げ交渉をされることもある。
・買取金額は相場通りになるとは限らない ⇒ 出来れば数社相見積もりを取ってから売るようにする
・ノーブランドのものは買取してもらえないのか気になる⇨ノーブランドのものでも買取できる。
・買い取ってもらってから、出さなきゃよかったと悩むことがある
・田舎だから来てくれる業者とても少なく、選択の余地がない。⇒地元の業者や全国展開している業者を調べればよい。
最後にもう一度、不用品買取の良いところを!
・全国出張買取に対応している
・すぐに現金が得られる
・これからもリサイクルありかも
・お店に品物を持って行かなくて済むので楽
・買取が成立したらすぐに現金が手に入る
・最短当日訪問、買取が可能で急な出費で困った時にも利用可能
・資源をリサイクルできるので環境保全につながる
→ブランド品・不用品の出張買取【GoodDeal】公式サイトこちら!