こんにちは東京23区在住のアラフィフパパです。4歳娘と親子3人暮らしです。
いつの間にか荷物が増えて部屋が狭くなった。クローゼットに服を掛けるスペースがない。
というあなたに、私のとっておきの解決法を紹介します。
子ども服が毎シーズン増えるし、部屋の端にはおもちゃが沢山おいてある。クローゼットには使っていないブランドバックがいまにもカビが生えそうで心配。「痩せたら着る」宣言から3年以上経ったママのブランド品の洋服が掛かってる。パパの歴代パソコンたちまで。今では重たくて遅いて、もう何年も電源オフで数年間たって埃だらけ。
我が家もずっとそうでした。不要な不用品でいっぱいでした。
でも、あるサービスを利用したら部屋もクローゼットもすっきりしました。家が広くなって気持ちが良くなりました。
そのあるサービスとは「不用品買取」です。
今回は全国対応している「不用品の出張買取り」を紹介します。
この記事の通りにすれば、部屋がすっきりして、さらにお小遣いが手に入りますよ。
子供の学習机を格安で処分したい方に、出張買取で処分費用が高く欲しかった物が買えなくなった理由
不用品買取を利用する前の悩み!
・高かったんだけど買い取ってもらえないの?
・不要になったオフィス機器や用品を売りたい
・とにかく大量に要らないものがある
・古銭をコレクションしていた親が亡くなったけど、処分の仕方がわからない
・実家を取り壊すことになり着物など亡くなった母の遺品整理をどうしようか悩んでいる
・お金がないからすこしでも足しにしたい
・一軒家を解体して遺品整理する事になり売れるものを売りたいが汚くて触りたくない
そのまま、不用品買取を利用していなかったら?
・価値はあるけど自分では使わない遺品を持ち続ける事になる
・無理して学習机を解体して腰痛が悪化する
・要らない物に部屋を占領されて、落ち着いて生活できない
・レンタル倉庫を借りるなど無駄な出費が増える
・このまま家に不用品を置いておくのもかなり邪魔になる
・着物専門の買取業者を呼んだら着物以外の物を強引に査定される
・親の遺品を自分の家の倉庫に保管するも、多すぎて他のものが入らなくなる
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・親の形見だと大事にしていたが丁寧な対応をしてもらえて気持ちよく処分できたので家族みんなで親にきちんと報告できた
・予想外の臨時収入で旅行に行ける
・引越しを控え、早く処分を済ませなければならない、という悩みから解放される
・「え!こんなに!?」という臨時収入をゲット
・新しい家電の軍資金なった
・探し物をする手間がなくなり、自宅時間を有効に使えるようになる
・いらないものを手放すことで滞っている悪い運気が払われ、運気があがり毎日の生活が楽しくてしかたなくなる
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・ノーブランドのものは買取してもらえないのか気になる⇨ノーブランドのものでも買取できる。
・買取金額が納得いかない時に断りづらい ⇒ 買取価格に同意できない場合キャンセルの違法ではない
・フリマで売るほうが高いのでは?⇒かかる手間や時間が段違い。とんでもない値下げ交渉をされることもある。
・適正な査定額かどうか判断が難しい⇒どちらにしても査定してもらわないと金額は分からない。不安であればすぐ売らず、複数の買取業者に査定してもらい比較してみる。
・本人確認書類が必要⇒個人情報保護がしっかりしている業者を選ぶ
・希望日に訪問できない場合がある⇒粗大ごみの日よりは早い
・思ってたよりも安い査定価格になるかもしれない⇒捨てるよりは、少しでもお金になるため十分という考え方もある
最後にもう一度、不用品買取の良いところを!
・値段を知りたいだけの査定利用でも可能
・ついでに査定してほしいものがあればその場で追加依頼ができる
・地方でも都内と同じ査定額
・不用品がお金になる!
・自分の予想する数倍の値段で売れることがある
・買取してもらう品を梱包する必要がない
・部屋がスッキりできた
→ブランド品・不用品の出張買取【GoodDeal】公式サイトこちら!