こんにちは東京23区在住のアラフィフパパです。4歳娘と親子3人暮らしです。
いつの間にか荷物が増えて部屋が狭くなった。クローゼットに服を掛けるスペースがない。
というあなたに、私のとっておきの解決法を紹介します。
子ども服が毎シーズン増えるし、部屋の端にはおもちゃが沢山おいてある。クローゼットには使っていないブランドバックがいまにもカビが生えそうで心配。「痩せたら着る」宣言から3年以上経ったママのブランド品の洋服が掛かってる。パパの歴代パソコンたちまで。今では重たくて遅いて、もう何年も電源オフで数年間たって埃だらけ。
我が家もずっとそうでした。不要な不用品でいっぱいでした。
でも、あるサービスを利用したら部屋もクローゼットもすっきりしました。家が広くなって気持ちが良くなりました。
そのあるサービスとは「不用品買取」です。
今回は全国対応している「不用品の出張買取り」を紹介します。
この記事の通りにすれば、部屋がすっきりして、さらにお小遣いが手に入りますよ。
子供の学習机を格安で処分したいと悩んでいた私が出張買取で…
不用品買取を利用する前の悩み!
・ゴルフクラブとバッグを新調したので古いものを処分したい
・粗大ごみ以外で学習机を処分したい
・家の不用品を売りたいけどたくさんあって持ち運びが面倒
・欲しい新商品があるので現金化したい
・売れるものは売りたいが近所に買い取り業者がいない
・もらい物のバッグやアクセサリーをお金に変えたい
・不用品を処分してすぐに現金が欲しい
そのまま、不用品買取を利用していなかったら?
・自宅が狭くて子供と遊ぶスペースが確保できない
・処分費用を考えて処分できずに邪魔になる
・もらい物の品がどんどん増えて家の収納スペースがいっぱいになる
・重い不用品を運び出した挙げ句、処理費用もかかってしまう
・学習机の処分費用が大きく次に欲しい物を我慢する
・たくさんの不用品が家の中にあふれていて、家の片付けが大変になって家がとても狭くなる。
・電子レンジは2個も要らない
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・捨てようと思っていたワインクーラーが10万円以上になって新しい家電が買えた
・部屋が片付いて気分よく過ごせる
・自分では価値のわからなかった遺品を適正な値段で買い取ってもらえて気持ちもスッキリする
・臨時収入で自分にご褒美をあげちゃう
・遺品を捨ててしまうのは気が引けたが、買取なら必要な人の手に渡るので良かった
・部屋が片付くと家が過ごしやすい場所になり旦那も毎日優しくなって新婚当時に戻ったようにラブラブに
・生活空間が広々して気持ち的にもスッキリ!
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・引取拒否の場合がある⇒元から処分費用が必要だったと考える
・安いものしかないと、あからさまに嫌な顔をされる
・あまりに高額になる場合は即現金化はムリだけど、それでも現金化が早い
・どれを売るか?決めるのは面倒だけど、出張買取りにも対応しているのでとりあえず入らないものをざっくりするだけでもOK
・メールでも問い合わせできるけど個人情報を教えないといけない⇒けどLINEなら個人情報を掲載しなくても大丈夫
・買取金額に納得できないこともあるけど、見積もりは無料なので安心
・自分に知識がないので安く金額を提示されても分からない ⇒ 買取実績のある業者を使うことで、満足できる金額を提示されやすい
最後にもう一度、不用品買取の良いところを!
・自宅まで出張で来てくれるのでお店に商品を持って行かなくても済み、自宅で手軽に買い取ってもらえる
・家にある不要物がその日のうちに現金に変わる
・電話一本で簡単に依頼できる
・全国対応なので自分の地域に買取業者がなくても安心
・大型家電も引き取ってもらえる
・査定士に対面で査定してもらえるので安心
・その場で現金化できる
→ブランド品・不用品の出張買取【GoodDeal】公式サイトこちら!