こんにちは東京23区在住のアラフィフパパです。4歳娘と親子3人暮らしです。
いつの間にか荷物が増えて部屋が狭くなった。クローゼットに服を掛けるスペースがない。
というあなたに、私のとっておきの解決法を紹介します。
子ども服が毎シーズン増えるし、部屋の端にはおもちゃが沢山おいてある。クローゼットには使っていないブランドバックがいまにもカビが生えそうで心配。「痩せたら着る」宣言から3年以上経ったママのブランド品の洋服が掛かってる。パパの歴代パソコンたちまで。今では重たくて遅いて、もう何年も電源オフで数年間たって埃だらけ。
我が家もずっとそうでした。不要な不用品でいっぱいでした。
でも、あるサービスを利用したら部屋もクローゼットもすっきりしました。家が広くなって気持ちが良くなりました。
そのあるサービスとは「不用品買取」です。
今回は全国対応している「不用品の出張買取り」を紹介します。
この記事の通りにすれば、部屋がすっきりして、さらにお小遣いが手に入りますよ。
いらないものが家の中にたくさんあって困っていたけど、●●のおかげで家の中がかたづいて臨時収入も得られた。
不用品買取を利用する前の悩み!
・「売れるもの」「売れないもの」の区分けをするのが面倒、分からない
・離婚でまた一人暮らしになるから大きな家電は要らない
・物が捨てられない
・使わなくなった子供の玩具を誰かにあげたい
・いつか痩せると思って昔に買ったブランド服を捨てられずにいる
・一軒家を解体して遺品整理する事になり売れるものを売りたいが汚くて触りたくない
・引っ越しをするので不用品を処分したい
そのまま、不用品買取を利用していなかったら?
・地域の粗大ゴミに出すと処分費用がかかる
・バブルの名残でブランド品をいっぱい持っていたが生活費の足しにしないと生活が苦しい
・家にあるものを使いこなせていないので余分な出費が増える
・家の物を捨てる前に、売ったらお金になるかもしれないため、不用品買取サービスを利用してみる
・捨てられずに取って置いたら、結局カビてしまい無駄になる
・まとまったお金が必要なら、持ってる物を売ってお金にできる不用品買取サービスを利用すればいい
・売らない間どんどん価値が下がって売却しないで損するかも?
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・親の形見だと大事にしていたが丁寧な対応をしてもらえて気持ちよく処分できたので家族みんなで親にきちんと報告できた
・部屋が片付いたら頭の中もすっきりした
・ちょっと豪華なディナーが食べられる
・価値のないものだと思っていたものが高額で売れて、その臨時収入で小旅行に行けたり、おいしいものが食べられる。
・もらいものでなかなか処分できなかったが、まとめて買取してもらったら部屋が広く感じて快適になった
・お金を払って処分する不用品が、逆に思わぬ臨時収入が入り、とても徳した気分になる
・家の中に不用品がなくなり、気兼ねなく友達を呼べるようになる
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・買取時には写真付き身分証が必要⇒古物営業法で決まっているので仕方ない。法律無視する店だと危険
・問合せするのが面倒
・スタッフとのアポイントの時間帯に家にいる必要がある⇒けど家に来てもらえるので楽
・どれくらいの価格がつくのかわからなくて不安⇒ホームページに過去の買取価格あり
・査定依頼品が多い場合、査定に時間がかかる場合がある
・買取商品の取り扱いジャンルが限定されている→幅広いジャンルの取り扱いがあるので問い合わせてみると良い
・買い取りに来てくれたら断りにくいけど、キャンセル料もかからずに断ることができる
最後にもう一度、不用品買取の良いところを!
・冷蔵庫や洗濯機などの家電リサイクル法対象品目も売却することができる
・最短当日訪問、買取が可能で急な出費で困った時にも利用可能
・お店に品物を持って行かなくて済むので楽
・査定キャンセルが無料
・自分では気に入らなかったものでも、誰かが使ってくれると思うと捨てる罪悪感が消える
・無料で家まで遺品の出張査定に来てくれる
・幅広いジャンルで買取が可能
→ブランド品・不用品の出張買取【GoodDeal】公式サイトこちら!