こんにちは東京23区在住のアラフィフパパです。4歳娘と親子3人暮らしです。
いつの間にか荷物が増えて部屋が狭くなった。クローゼットに服を掛けるスペースがない。
というあなたに、私のとっておきの解決法を紹介します。
子ども服が毎シーズン増えるし、部屋の端にはおもちゃが沢山おいてある。クローゼットには使っていないブランドバックがいまにもカビが生えそうで心配。「痩せたら着る」宣言から3年以上経ったママのブランド品の洋服が掛かってる。パパの歴代パソコンたちまで。今では重たくて遅いて、もう何年も電源オフで数年間たって埃だらけ。
我が家もずっとそうでした。不要な不用品でいっぱいでした。
でも、あるサービスを利用したら部屋もクローゼットもすっきりしました。家が広くなって気持ちが良くなりました。
そのあるサービスとは「不用品買取」です。
今回は全国対応している「不用品の出張買取り」を紹介します。
この記事の通りにすれば、部屋がすっきりして、さらにお小遣いが手に入りますよ。
処分付きの家具屋より楽天で買いたいワークデスクがあると悩んでいた私が出張買取で…
不用品買取を利用する前の悩み!
・処分付きの家具屋より楽天で買いたいワークデスクがある
・収入が減って手持ちのブランド品などを現金化したい。
・個人の荷物整理や不用品の片付けが出来ない
・不用品を処分してすぐに現金が欲しい
・使わなくなった子供の玩具を誰かにあげたい
・昔のブランド品を持っているが、今どき使えない
・遺品整理どこから手をつけたらいいか
そのまま、不用品買取を利用していなかったら?
・不用品を処分できないので自分の部屋が用意出来ない
・フリマアプリの値引き合戦で買い叩かれる
・お客さんにもらったブランドバッグをメルカリなどで売るとバレる可能性がある。
・重い不用品を運び出した挙げ句、処理費用もかかってしまう
・売り方がよくわからない
・遺品の整理ができず、実家に放置しており、どんどん劣化して買取してもらえなくなると、高額なお金を払って処分することになる
・不用品を業者などに頼んでこちらがお金を払って処分を頼まなくてはいけなくなる。
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・いらないものを手放すことで滞っている悪い運気が払われ、運気があがり毎日の生活が楽しくてしかたなくなる
・部屋が片付くと家が過ごしやすい場所になり旦那も毎日優しくなって新婚当時に戻ったようにラブラブに
・遺された物をお金に変えて子供の学費などに有効活用する事で晴れやかな気持ちになる
・タンスに仕舞いっぱなしになっていた祖母の古い着物や帯が意外な高値で買い取られて驚く。
・クローゼットがスッキリ!新しい洋服が買える
・臨時収入で自分にご褒美をあげちゃう
・予想外の買取価格で買ってもらえて外食にいける
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・いわゆる「押し買い」で他のものまで売ってくれと言われると困る⇒あらかじめ「売るつもりのもの」だけを査定してもらう、と決めておいて他の物の査定は断ればOK。
・対面なので査定後買取を断りにくい⇒けど無料で来てもらえる
・対応可能エリアが限定されてしまう
・自分が想像していたよりも買取価格が低い⇨査定価格に納得しなければキャンセル出来る。
・電話での見積もり価格が実際の査定で引き下げられることがある ⇒ 電話での見積もりは平均的な目安に過ぎないので、品物の状態によっては実査定で値が下がる場合がある。
・家に他人が入ってくるのが嫌⇨宅配で送って査定してもらうことが出来る。
・地方はどうせ出張エリア外でしょ?全国対応です!
最後にもう一度、不用品買取の良いところを!
・買い取ってもらいたい商品がたくさんあるときは自分で運ぶのがすごく面倒だが自宅に来てくれるので助かる
・査定士に対面で査定してもらえるので安心
・不用品を必要な人に使ってもらいたい
・リユースの業界オークション等様々な販路があるから高額査定が可能
・自治体の粗大ゴミ回収のように持込しなくても良い
・すぐに現金が得られる
・宅配買取りにも対応している。
→ブランド品・不用品の出張買取【GoodDeal】公式サイトこちら!