こんにちは東京23区在住のアラフィフパパです。4歳娘と親子3人暮らしです。
いつの間にか荷物が増えて部屋が狭くなった。クローゼットに服を掛けるスペースがない。
というあなたに、私のとっておきの解決法を紹介します。
子ども服が毎シーズン増えるし、部屋の端にはおもちゃが沢山おいてある。クローゼットには使っていないブランドバックがいまにもカビが生えそうで心配。「痩せたら着る」宣言から3年以上経ったママのブランド品の洋服が掛かってる。パパの歴代パソコンたちまで。今では重たくて遅いて、もう何年も電源オフで数年間たって埃だらけ。
我が家もずっとそうでした。不要な不用品でいっぱいでした。
でも、あるサービスを利用したら部屋もクローゼットもすっきりしました。家が広くなって気持ちが良くなりました。
そのあるサービスとは「不用品買取」です。
今回は全国対応している「不用品の出張買取り」を紹介します。
この記事の通りにすれば、部屋がすっきりして、さらにお小遣いが手に入りますよ。
部屋の模様替えで学習机を処分したいと悩んでいた私が出張買取で…
不用品買取を利用する前の悩み!
・昔買ったブランドバッグを今では使わないので、お金に替えたい。
・何があるかわからなくなって同じものを買ってしまったことが何回もある
・引っ越しで不用品やいらないものがたくさん出た。
・引っ越しをするので不用品を処分したい
・実家を取り壊すことになり着物など亡くなった母の遺品整理をどうしようか悩んでいる
・荷物を捨てられないまま大量にある
・お店に持って行くことができないような大きな家具を買い取ってもらえれば助かる。
そのまま、不用品買取を利用していなかったら?
・とりあえず捨てるよりも持っておこうと思うとどんどんものが増えてしまいゴミ屋敷化してしまう
・使い勝手の悪い部屋になり掃除もままならない
・断捨離で何もかも捨てるのは簡単だがせっかく現金化できるものでさえ捨てているかもしれない
・このまま家に不用品を置いておくのもかなり邪魔になる
・処分はあとでいいやと思って放置していたら、何年もそのままにしてしまった
・引き継ぐ人もいなくて、まだ価値のあるものがまとめて捨てられてしまう。
・家にあるものを使いこなせていないので余分な出費が増える
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・もらいものでなかなか処分できなかったが、まとめて買取してもらったら部屋が広く感じて快適になった
・不用品を捨てると費用がかかるだけだが買取をうまく活用したら思いがけず副収入を得てラッキーだった
・自分の中での不用品が誰かの手に渡り使用してもらえるなら、処分しないで良かったと思える。
・心の荷物をなくしてすっきりする。
・自宅で査定が終わるのを待ってるだけでいいため、手間暇もかからずに不用品を処分できるだけでなく現金も得られる
・部屋が片付いて気分よく過ごせる
・借金もせずすぐに現金が手に入る
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・どの買取業者がオトクなのか分からない→買取の一括査定を利用する
・自分に知識がないので安く金額を提示されても分からない ⇒ 買取実績のある業者を使うことで、満足できる金額を提示されやすい
・ちゃんと査定してくれるの?専門の買取スタッフがブランドからノーブランドまでプロ査定
・状態が悪い場合は買取できないことがある ⇒ 状態が悪くて買取できないのはどの業者も同じ
・出張に来てもらうときに、家にいないとならない⇒他の人に頼んでおくことも可能
・出張買い取りだと金額に満足できなくても気を使って断れない人もいる ⇒ 金額に満足できない場合は断っても全く問題がない
・査定中自宅にいなくてはならない→宅配買取を利用すれば自分のペースでできる
最後にもう一度、不用品買取の良いところを!
・メルカリで自分で売るよりも、適正価格でしっかりと売ることが出来る。
・気軽なLINEでの相談申し込みが可能
・冷蔵庫や洗濯機などの家電リサイクル法対象品目も売却することができる
・出張買い取りしてくれるので、物が多くても楽に売れる
・自分で処分する時間が必要ない
・査定送料キャンセル料などすべて無料
・出張だけではなく、宅配や店舗持ち込みなど自分の都合で選択できる
→ブランド品・不用品の出張買取【GoodDeal】公式サイトこちら!