こんにちは東京23区在住のアラフィフパパです。4歳娘と親子3人暮らしです。
いつの間にか荷物が増えて部屋が狭くなった。クローゼットに服を掛けるスペースがない。
というあなたに、私のとっておきの解決法を紹介します。
子ども服が毎シーズン増えるし、部屋の端にはおもちゃが沢山おいてある。クローゼットには使っていないブランドバックがいまにもカビが生えそうで心配。「痩せたら着る」宣言から3年以上経ったママのブランド品の洋服が掛かってる。パパの歴代パソコンたちまで。今では重たくて遅いて、もう何年も電源オフで数年間たって埃だらけ。
我が家もずっとそうでした。不要な不用品でいっぱいでした。
でも、あるサービスを利用したら部屋もクローゼットもすっきりしました。家が広くなって気持ちが良くなりました。
そのあるサービスとは「不用品買取」です。
今回は全国対応している「不用品の出張買取り」を紹介します。
この記事の通りにすれば、部屋がすっきりして、さらにお小遣いが手に入りますよ。
部屋の模様替えで学習机を処分したい方に、出張買取で邪魔な学習机を処分して理想の部屋の模様替えが出来た理由
不用品買取を利用する前の悩み!
・いますぐ回収してほしい
・引っ越しで不用品やいらないものがたくさん出た。
・引っ越しの際に片付けたい
・遺品整理どこから手をつけたらいいか
・不用品の処分方法がわからない
・捨てるのはもったいないが、使わないものが増えた
・「売れるもの」「売れないもの」の区分けをするのが面倒、分からない
そのまま、不用品買取を利用していなかったら?
・不用品が大量にあるまま引っ越しをして、運賃が無駄に高くなる
・親の遺品を自分の家の倉庫に保管するも、多すぎて他のものが入らなくなる
・ウォークインクローゼットがバックだらけ
・押入れが荷物でいっぱい
・引き継ぐ人もいなくて、まだ価値のあるものがまとめて捨てられてしまう。
・お金がなくて何もできない
・無駄なものばかり増えてお金がない
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・急なお客さんが来ても恥ずかしくない
・不用品で手軽に現金化でき、臨時収入が手に入りので、引越し費用などの足しになる
・服を買い取ってもらい部屋が片付くと、それ以後は本当に必要なものかと吟味してモノを購入する癖がつくので節約に繋がりお金が貯まる
・部屋が片付くと家が過ごしやすい場所になり旦那も毎日優しくなって新婚当時に戻ったようにラブラブに
・不用品を捨てると費用がかかるだけだが買取をうまく活用したら思いがけず副収入を得てラッキーだった
・複数のものを一度に査定して買い取ってもらえるから、手間も時間もかからない
・親の遺品が驚くほど高く売れて、家族で美味しいものを食べて親に感謝する
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・田舎だから来てくれる業者とても少なく、選択の余地がない。⇒地元の業者や全国展開している業者を調べればよい。
・査定士のスケジュールに合わせなければいけない⇒けどお店まで行かなくて良いので楽
・値段がつかない、買取できないと言われる事もあるが別業者でまた査定してもらえばよい
・対応可能エリアが限定されてしまう
・対面なので査定後買取を断りにくい⇒けど無料で来てもらえる
・買取金額が納得いかなかった時に断りずらい⇒事前にキャンセルする可能性があると伝える
・自分に知識がないので安く金額を提示されても分からない ⇒ 買取実績のある業者を使うことで、満足できる金額を提示されやすい
最後にもう一度、不用品買取の良いところを!
・自分の予想する数倍の値段で売れることがある
・売れると思っていなかったものも、買い取ってくれることがある
・家に来て査定と買取りをしてくれるので店に出向く手間がかからない。
・自宅で査定、買取がしてもらえる。
・査定のために自分で持っていかなくてもいいので楽に売ることができる。
・意外なものが高く売れることがある
・自宅にいながら買取査定を依頼できる
→ブランド品・不用品の出張買取【GoodDeal】公式サイトこちら!