こんにちは東京23区在住のアラフィフパパです。4歳娘と親子3人暮らしです。
いつの間にか荷物が増えて部屋が狭くなった。クローゼットに服を掛けるスペースがない。
というあなたに、私のとっておきの解決法を紹介します。
子ども服が毎シーズン増えるし、部屋の端にはおもちゃが沢山おいてある。クローゼットには使っていないブランドバックがいまにもカビが生えそうで心配。「痩せたら着る」宣言から3年以上経ったママのブランド品の洋服が掛かってる。パパの歴代パソコンたちまで。今では重たくて遅いて、もう何年も電源オフで数年間たって埃だらけ。
我が家もずっとそうでした。不要な不用品でいっぱいでした。
でも、あるサービスを利用したら部屋もクローゼットもすっきりしました。家が広くなって気持ちが良くなりました。
そのあるサービスとは「不用品買取」です。
今回は全国対応している「不用品の出張買取り」を紹介します。
この記事の通りにすれば、部屋がすっきりして、さらにお小遣いが手に入りますよ。
いらないものが家の中にたくさんあって困っていたけど、●●のおかげで家の中がかたづいて臨時収入も得られた。
不用品買取を利用する前の悩み!
・Apple Watchしか使わなくなったのでオメガの腕時計を売りたい
・処分付きの家具屋より楽天で買いたいワークデスクがある
・引越し後の荷物を減らしたい
・リサイクルショップに物を売りに行くまでの交通手段がない
・粗大ごみの日まで待てない
・不用品が多すぎてリサイクルショップに持ち込むには量が多い
・粗大ごみ以外で学習机を処分したい
そのまま、不用品買取を利用していなかったら?
・家に物が多くて処分したいなら、家に訪問してくれる不用品買取サービスを使うべき
・電子レンジは2個も要らない
・今売らないと査定額がどんどんさがる
・お客さんにもらったブランドバッグをメルカリなどで売るとバレる可能性がある。
・思い出のある品を捨てるのが忍びないが生活をミニマムにしないと部屋が狭すぎて家族が快適に過ごせない
・欲しくないワークデスクを買うことになる
・家の整理ができていないと重複買いをしてしまったりして家計にも生活空間にも無駄が生じる。
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・処分に困っていた大量の品々を一挙に整理できてスッキリする
・部屋が片付くと家が過ごしやすい場所になり旦那も毎日優しくなって新婚当時に戻ったようにラブラブに
・高齢者や女性など自分たちだけで処分ができない人でも出張で処理してくれるので部屋の不用品が無くなる
・身軽な引越しで引っ越し費用も少なく済んだ
・お金を払ってでも捨てるしかないと思っていたものに値がついた
・お金を払って処分する不用品が、逆に思わぬ臨時収入が入り、とても徳した気分になる
・予想外の臨時収入で旅行に行ける
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・どれを売るか?決めるのは面倒だけど、出張買取りにも対応しているのでとりあえず入らないものをざっくりするだけでもOK
・商品の状態によっては高く売れない
・問合せするのが面倒
・買取金額によって即日現金ができない⇒他の業者に問い合わせする
・買い取ってもらってから、出さなきゃよかったと悩むことがある
・女性のひとり暮らしなので自宅まで来られるのは嫌だが、お客様対応とマナーには定評があり安心できる
・値段がつかない物もある⇒査定は無料なので気にしない
最後にもう一度、不用品買取の良いところを!
・幅広いジャンルの物を買い取ってくれる
・査定のために自分で持っていかなくてもいいので楽に売ることができる。
・買取価格が低くても、捨てて1円にもならないよりマシ
・簡単にできて便利
・お気軽に取引できた
・業者が家にいる間はもともと予定に無かったものでも、新たに査定を依頼できる。
・ノーブランド品でも買い取り可能
→ブランド品・不用品の出張買取【GoodDeal】公式サイトこちら!