こんにちは東京23区在住のアラフィフパパです。4歳娘と親子3人暮らしです。
いつの間にか荷物が増えて部屋が狭くなった。クローゼットに服を掛けるスペースがない。
というあなたに、私のとっておきの解決法を紹介します。
子ども服が毎シーズン増えるし、部屋の端にはおもちゃが沢山おいてある。クローゼットには使っていないブランドバックがいまにもカビが生えそうで心配。「痩せたら着る」宣言から3年以上経ったママのブランド品の洋服が掛かってる。パパの歴代パソコンたちまで。今では重たくて遅いて、もう何年も電源オフで数年間たって埃だらけ。
我が家もずっとそうでした。不要な不用品でいっぱいでした。
でも、あるサービスを利用したら部屋もクローゼットもすっきりしました。家が広くなって気持ちが良くなりました。
そのあるサービスとは「不用品買取」です。
今回は全国対応している「不用品の出張買取り」を紹介します。
この記事の通りにすれば、部屋がすっきりして、さらにお小遣いが手に入りますよ。
物品買取で残念な思いをしたことのあるあなたに朗報です。Good Dealで嫌な思いをふっとばしませんか
不用品買取を利用する前の悩み!
・収入が減って手持ちのブランド品などを現金化したい。
・家を建て替えることになり不要なものを処分したい
・買取商品を自分で持ち込むのが恥ずかしい
・親からの遺品が大量にあり処分を考えている
・趣味の合わないブランド品をさっさと処分したい
・着られなくなった服がタンスの肥やしになっている
・部屋が狭くなった
そのまま、不用品買取を利用していなかったら?
・まとまったお金が必要なら、持ってる物を売ってお金にできる不用品買取サービスを利用すればいい
・売らない間どんどん価値が下がって売却しないで損するかも?
・遺品の価値がわからないので捨てるに捨てられず場所も取るし精神衛生上もよくない
・使い勝手の悪い部屋になり掃除もままならない
・古くなった冷蔵庫をどうやって捨てたらいいのかわかならい
・引き継ぐ人もいなくて、まだ価値のあるものがまとめて捨てられてしまう。
・せっかく引っ越しをしたのにずっと家の中がごちゃごちゃしたまま
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・家の中に不用品がなくなり、気兼ねなく友達を呼べるようになる
・身軽な引越しで引っ越し費用も少なく済んだ
・断捨離をしたら部屋のスペースが広くなり、友達を呼びやすくなり楽しい休日を過ごすことが出来る。
・誰も着ない着物を大量に買い取ってもらったおかげでタンスが一つ空いて部屋が広く使えるようになった
・予想外の買取価格で買ってもらえて外食にいける
・生前整理が簡単にできた!
・しばらく豪華なランチが食べれる
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・査定が安かったらキャンセルOK?スタッフの説明を聞いてから判断しましょう。
・買い取ってくれない品目がある→ゼロ円で廃棄処分してくれる
・自宅に他人をあげなければならないが自分で持ち込む手間を考えれば楽にできる
・自宅に来られると、比較対象がないので買い叩かれる
・運送が大変→宅配便で纏めて送るだけ
・商品の状態によっては高く売れない
・高値になるのか?不安だけど、リユース業界では大手なので安心
最後にもう一度、不用品買取の良いところを!
・意外なものが高く売れることがある
・クーリングオフの制度が適用できる。
・宅配のための料金やダンボールなどを無料で送ってもらえるので自分で用意する必要がない。
・出張買い取りしてくれるので、物が多くても楽に売れる
・実店舗のある買取店の出張サービス
・ついでに査定してほしいものがあればその場で追加依頼ができる
・なんでも買い取ってもらえる
→ブランド品・不用品の出張買取【GoodDeal】公式サイトこちら!