こんにちは東京23区在住のアラフィフパパです。4歳娘と親子3人暮らしです。
いつの間にか荷物が増えて部屋が狭くなった。クローゼットに服を掛けるスペースがない。
というあなたに、私のとっておきの解決法を紹介します。
子ども服が毎シーズン増えるし、部屋の端にはおもちゃが沢山おいてある。クローゼットには使っていないブランドバックがいまにもカビが生えそうで心配。「痩せたら着る」宣言から3年以上経ったママのブランド品の洋服が掛かってる。パパの歴代パソコンたちまで。今では重たくて遅いて、もう何年も電源オフで数年間たって埃だらけ。
我が家もずっとそうでした。不要な不用品でいっぱいでした。
でも、あるサービスを利用したら部屋もクローゼットもすっきりしました。家が広くなって気持ちが良くなりました。
そのあるサービスとは「不用品買取」です。
今回は全国対応している「不用品の出張買取り」を紹介します。
この記事の通りにすれば、部屋がすっきりして、さらにお小遣いが手に入りますよ。
商店街の質屋にはちょっと行きづらい でもなんとか直ぐに現金がほしい だったらネットから買取依頼してみたら
不用品買取を利用する前の悩み!
・急遽、お金が必要になった、かといって、消費者金融などでお金を借りるのは抵抗がある
・引っ越す際に大量の不用品が出たのでどうしていいか困っていた
・いらないものを売りたい
・贈答品やプレゼントをもらう機会が多いけれど、自分ではあまり使わない。
・不用品の種類が多く、どうしたらいいのか分からない
・遺品整理で着物や骨董品を売りたいが多すぎて困っている
・部屋が散らかったままで片付かない
そのまま、不用品買取を利用していなかったら?
・着なくなった服をいつまでも放置しておくと、シミや黄ばみが発生して汚れが落ちなくなる
・使わないものが部屋に溢れていると気分もすぐれず家族についついあたってしまう
・学習机の処分費用が大きく次に欲しい物を我慢する
・自分でゴミとして捨てる手間や、大型の物であれば車で運搬する手間が出てきて大変になる。
・もらい物の品がどんどん増えて家の収納スペースがいっぱいになる
・今売らないと査定額がどんどんさがる
・無理して学習机を解体して腰痛が悪化する
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・部屋がきれいになったおかげでインテリアにも凝るようになり、お友達も家に呼べるようになりインテリアを褒められ、今ではママ友界ではオシャレな人と思われるようになった
・粗大ゴミにだすと処分費用を取られるが、買取なら逆にお金を受け取れるので得した気分
・不用品で手軽に現金化でき、臨時収入が手に入りので、引越し費用などの足しになる
・自分で大量のものを店舗まで運んだり梱包して送る手間がないから楽ちん
・借金もせずすぐに現金が手に入る
・まさか捨てようと思っていたバッグがビンテージ価値があった!
・心の荷物をなくしてすっきりする。
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・出張買取はブランド品だけなのでは→ノーブランドも査定可能で靴や洋服も査定してもらえる
・地方はどうせ出張エリア外でしょ?全国対応です!
・値段がつかない、買取できないと言われる事もあるが別業者でまた査定してもらえばよい
・予想よりも査定額が低くなる場合もあるが納得できないなら売らなければよい
・引取拒否の場合がある⇒元から処分費用が必要だったと考える
・希望日に訪問できない場合がある⇒粗大ごみの日よりは早い
・適正な査定額かどうか判断が難しい⇒どちらにしても査定してもらわないと金額は分からない。不安であればすぐ売らず、複数の買取業者に査定してもらい比較してみる。
最後にもう一度、不用品買取の良いところを!
・多様なジャンルの買取りに対応してくれる。
・高い値段で売れた
・日本全国に対応している
・クーリングオフの制度が適用できる。
・幅広いジャンルの物を買い取ってくれる
・自宅で査定が終わるのを待ってるだけでいい
・自宅に来てくれるので、不用品を一気に処分できる
→ブランド品・不用品の出張買取【GoodDeal】公式サイトこちら!