こんにちは東京23区在住のアラフィフパパです。4歳娘と親子3人暮らしです。
いつの間にか荷物が増えて部屋が狭くなった。クローゼットに服を掛けるスペースがない。
というあなたに、私のとっておきの解決法を紹介します。
子ども服が毎シーズン増えるし、部屋の端にはおもちゃが沢山おいてある。クローゼットには使っていないブランドバックがいまにもカビが生えそうで心配。「痩せたら着る」宣言から3年以上経ったママのブランド品の洋服が掛かってる。パパの歴代パソコンたちまで。今では重たくて遅いて、もう何年も電源オフで数年間たって埃だらけ。
我が家もずっとそうでした。不要な不用品でいっぱいでした。
でも、あるサービスを利用したら部屋もクローゼットもすっきりしました。家が広くなって気持ちが良くなりました。
そのあるサービスとは「不用品買取」です。
今回は全国対応している「不用品の出張買取り」を紹介します。
この記事の通りにすれば、部屋がすっきりして、さらにお小遣いが手に入りますよ。
子供の学習机を格安で処分したい方に、出張買取で処分費用が高く欲しかった物が買えなくなった理由
不用品買取を利用する前の悩み!
・不用品をどうやって売るのかわからない
・祖父の遺品整理をしていたら大量の切手コレクションが出てきたが捨てて良いものだろうか?
・趣味の合わないブランド品をさっさと処分したい
・もったいないので捨てるだけでなく売ってお金にかえたい
・遺品整理をしたいけど物が多すぎるし、処分するだけでも一苦労あってどうにかしたい
・引越ししたいから物を減らしたい
・悪徳業者に買い叩かれたことがあり下取りが怖い
そのまま、不用品買取を利用していなかったら?
・お客さんにもらったブランドバッグをメルカリなどで売るとバレる可能性がある。
・プレミアついてるバッグだけど保存状態が悪くて激安に。2年前はまだキレイだったのに。
・不用品を処分しないで引越しをすると引越し費用が高くなる
・不用品を業者などに頼んでこちらがお金を払って処分を頼まなくてはいけなくなる。
・思うように売れなくて、だんだん面倒になってくる
・すぐに破棄しないと引っ越しができない
・価値はあるけど自分では使わない遺品を持ち続ける事になる
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・不用品が一掃されるので、部屋を大きく使うことができる
・断捨離に成功
・粗大ゴミにだすと処分費用を取られるが、買取なら逆にお金を受け取れるので得した気分
・不必要なものを処分することができて気持ちがスッキリする
・思ったよりも査定額に満足できる
・捨てるだけだと0円になるかかえって費用がかかるはずだったが買取で現金ゲットでき豪華な寿司をいただけて得した気分に
・無駄な出費がなくなる
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・買取金額に納得できないこともあるけど、見積もりは無料なので安心
・事前にどういうものが含まれていると高価買取になるのか、また、買い取ってもらえないものの基準がわからない。⇒業者を利用する前にあらかじめ聞いておけばよい。
・出張エリアが限られているのでは→全国対応なので安心
・値段が付かないものもある⇒査定は無料なので、満足できない金額なら売らなければOK。
・田舎だから来てくれる業者とても少なく、選択の余地がない。⇒地元の業者や全国展開している業者を調べればよい。
・査定中は自宅に居なければならない ⇒ 依頼者の都合に応じて訪問してくれる
・中には悪質な業者もいる⇒けどアポなしで訪ねてくる業者は断れば大丈夫
最後にもう一度、不用品買取の良いところを!
・部屋がすっきりして、スペースを確保することができる
・メルカリで自分で売るよりも、適正価格でしっかりと売ることが出来る。
・持込不要で自宅にいながら処分が出来る
・出張での訪問買取りやその日に現金決済にも対応
・納得の金額で即座に支払い
・買取実績が豊富なので安心しておまかせすることができる
・不用品が現金化できる。
→ブランド品・不用品の出張買取【GoodDeal】公式サイトこちら!