こんにちは東京23区在住のアラフィフパパです。4歳娘と親子3人暮らしです。
いつの間にか荷物が増えて部屋が狭くなった。クローゼットに服を掛けるスペースがない。
というあなたに、私のとっておきの解決法を紹介します。
子ども服が毎シーズン増えるし、部屋の端にはおもちゃが沢山おいてある。クローゼットには使っていないブランドバックがいまにもカビが生えそうで心配。「痩せたら着る」宣言から3年以上経ったママのブランド品の洋服が掛かってる。パパの歴代パソコンたちまで。今では重たくて遅いて、もう何年も電源オフで数年間たって埃だらけ。
我が家もずっとそうでした。不要な不用品でいっぱいでした。
でも、あるサービスを利用したら部屋もクローゼットもすっきりしました。家が広くなって気持ちが良くなりました。
そのあるサービスとは「不用品買取」です。
今回は全国対応している「不用品の出張買取り」を紹介します。
この記事の通りにすれば、部屋がすっきりして、さらにお小遣いが手に入りますよ。
無理して学習机を解体して腰痛が悪化すると全く動けなかった私が、出張買取で腰に負担をかけずに学習机を引き取って貰えた話
不用品買取を利用する前の悩み!
・遺品整理をしたいけど物が多すぎるし、処分するだけでも一苦労あってどうにかしたい
・カメラを趣味にしていた父がなくなったので大量にあるカメラコレクションを売りたいがどこに持っていったらいいか分からない
・忙しくて不用品を売りに行く時間がないけどすぐにでも売りたい
・欲しい新商品があるので現金化したい
・服をネットで買ったけどサイズが合わず着られない
・いつか痩せると思って昔に買ったブランド服を捨てられずにいる
・親からの遺品が大量にあり処分を考えている
そのまま、不用品買取を利用していなかったら?
・古くなった冷蔵庫をどうやって捨てたらいいのかわかならい
・フリマアプリの値引き合戦で買い叩かれる
・いつまでも家にそのまま荷物が置いてあり邪魔になる。
・引き継ぐ人もいなくて、まだ価値のあるものがまとめて捨てられてしまう。
・季節モノの洋服は今売らないとまた来年。
・気になっているままの状態はストレスを感じる
・メルカリやヤフオクに一着ずつ出品して発送までするのは、とても手間が掛かる
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・予想外の買取価格で買ってもらえて外食にいける
・欲しかったものが買えてレベルアップ
・断捨離をしたら部屋のスペースが広くなり、友達を呼びやすくなり楽しい休日を過ごすことが出来る。
・空き家になった実家の整理が手早く済んで、おまけに現金を受け取ることができる。
・部屋の中がとてもすっきりとして広く感じて、要らないものがなくなったので、とても快適になる。
・自分の部屋の断捨離ができたので、気持ちがスッキリして悩み事が減った。
・物が多いことによるストレスがなくなり、毎日穏やかに暮らせるようになる
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・出張査定には抵抗があるけど、スタッフの対応は新設かつ丁寧なので安心感がある
・査定依頼品が多い場合、査定に時間がかかる場合がある
・ブランド専用買取の方が査定が高いのでは→ブランド品以外もまとめて査定してくれる
・業者の人が家に上がる必要がある⇒大きい物だったりすると、その必要はある
・出張買い取りはめんどくさい→宅配買取も対応
・自宅に来られると、比較対象がないので買い叩かれる
・出張に来てもらうときに、家にいないとならない⇒他の人に頼んでおくことも可能
最後にもう一度、不用品買取の良いところを!
・販路があるので他社よりも高額で買ってくれることが多い
・買取してもらう品を梱包する必要がない
・出張料も査定も無料
・査定士に対面で査定してもらえるので安心
・部屋がすっきりして、スペースを確保することができる
・出張での訪問買取りやその日に現金決済にも対応
・冷蔵庫や洗濯機などの家電リサイクル法対象品目も売却することができる
→ブランド品・不用品の出張買取【GoodDeal】公式サイトこちら!