こんにちは東京23区在住のアラフィフパパです。4歳娘と親子3人暮らしです。
いつの間にか荷物が増えて部屋が狭くなった。クローゼットに服を掛けるスペースがない。
というあなたに、私のとっておきの解決法を紹介します。
子ども服が毎シーズン増えるし、部屋の端にはおもちゃが沢山おいてある。クローゼットには使っていないブランドバックがいまにもカビが生えそうで心配。「痩せたら着る」宣言から3年以上経ったママのブランド品の洋服が掛かってる。パパの歴代パソコンたちまで。今では重たくて遅いて、もう何年も電源オフで数年間たって埃だらけ。
我が家もずっとそうでした。不要な不用品でいっぱいでした。
でも、あるサービスを利用したら部屋もクローゼットもすっきりしました。家が広くなって気持ちが良くなりました。
そのあるサービスとは「不用品買取」です。
今回は全国対応している「不用品の出張買取り」を紹介します。
この記事の通りにすれば、部屋がすっきりして、さらにお小遣いが手に入りますよ。
学習机を外に運ぶことが出来ずに部屋の模様替えを諦めると全く動けなかった私が、出張買取で邪魔な学習机を処分して理想の部屋の模様替えが出来た話
不用品買取を利用する前の悩み!
・空き家になった実家を整理したいけど、何から手を付けてよいのか分からない。
・部屋がモノであふれていて、どこから片付ければいいのかわからない
・親からの遺品が大量にあり処分を考えている
・昔のブランド品を持っているが、今どき使えない
・引越し後の荷物を減らしたい
・離婚でまた一人暮らしになるから大きな家電は要らない
・遺品整理で着物や骨董品を売りたいが多すぎて困っている
そのまま、不用品買取を利用していなかったら?
・価値はあるけど自分では使わない遺品を持ち続ける事になる
・押入れが荷物でいっぱい
・使わないブランドバッグをいつまでも持っていても値が下がるばかり。
・使わないけど売らずに一応取っておいたら、いつの間にか紛失してしまった
・へんなところで安く売りたくない
・不用品が大量にあるまま引っ越しをして、運賃が無駄に高くなる
・粗大ごみの日まで学習机がある状態で邪魔になる
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・マイホームのためこつこつ貯めてた節約貯金が一気に倍増
・探し物をする手間がなくなり、自宅時間を有効に使えるようになる
・二束三文にしかならないと思っていた祖父の切手コレクションが驚きの高値でうれたおかげで、お下がりを使おと思っていた子供の制服を新調できた
・いらなくなったブランドバッグを売ったお金で、最新のブランドバッグを買うことができた。
・売りたいものがたくさんあるけれど自力では運べない、という悩みが解消できる
・タンスに仕舞いっぱなしになっていた祖母の古い着物や帯が意外な高値で買い取られて驚く。
・しばらく豪華なランチが食べれる
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・メールでも問い合わせできるけど個人情報を教えないといけない⇒けどLINEなら個人情報を掲載しなくても大丈夫
・大型家具は引取拒否の場合がある⇒他の買取業者に問い合わせする
・この会社の知名度が低い
・安く買い叩かれる心配がある ⇒ 査定に疑問がある場合はその場でよく説明を求め、納得できない場合は売却を保留し他もあたってみる。
・本人確認書類が必要⇒個人情報保護がしっかりしている業者を選ぶ
・悪質な業者とトラブルになることがあるが、事前に実績を調べて安心して相談できる業者に頼めばよい
・値段がつかない、買取できないと言われる事もあるが別業者でまた査定してもらえばよい
最後にもう一度、不用品買取の良いところを!
・高い値段で売れた
・査定士に対面で査定してもらえるので安心
・買取してもらえるアイテムが幅広い
・即日現金買取が可能
・自分で処分する手間が省ける
・無料で査定買取
・実店舗のある買取店の出張サービス
→ブランド品・不用品の出張買取【GoodDeal】公式サイトこちら!