こんにちは東京23区在住のアラフィフパパです。4歳娘と親子3人暮らしです。
いつの間にか荷物が増えて部屋が狭くなった。クローゼットに服を掛けるスペースがない。
というあなたに、私のとっておきの解決法を紹介します。
子ども服が毎シーズン増えるし、部屋の端にはおもちゃが沢山おいてある。クローゼットには使っていないブランドバックがいまにもカビが生えそうで心配。「痩せたら着る」宣言から3年以上経ったママのブランド品の洋服が掛かってる。パパの歴代パソコンたちまで。今では重たくて遅いて、もう何年も電源オフで数年間たって埃だらけ。
我が家もずっとそうでした。不要な不用品でいっぱいでした。
でも、あるサービスを利用したら部屋もクローゼットもすっきりしました。家が広くなって気持ちが良くなりました。
そのあるサービスとは「不用品買取」です。
今回は全国対応している「不用品の出張買取り」を紹介します。
この記事の通りにすれば、部屋がすっきりして、さらにお小遣いが手に入りますよ。
どのようにして学習机を外に運ぶことが出来ずに部屋の模様替えを諦める最悪の状態から邪魔な学習机を処分して理想の部屋の模様替えが出来たのか、あなたは知りたくありませんか?
不用品買取を利用する前の悩み!
・もらい物のバッグやアクセサリーをお金に変えたい
・売れるものは売りたいが近所に買い取り業者がいない
・部屋がモノであふれていて、どこから片付ければいいのかわからない
・使っていないけれどまだ全然使える物があり、処分するにはお金がかかる。
・家の不用品を売りたいけどたくさんあって持ち運びが面倒
・不用品をまとめて片付けたい
・いらなくなった洋服が大量にあるが、家の近くにリサイクルショップがないので持ち込みできない
そのまま、不用品買取を利用していなかったら?
・粗大ごみに出すだけでお金をとられてしまう
・お金がなくて何もできない
・ごみ屋敷になり生活に問題が出えてしまう
・使い勝手の悪い部屋になり掃除もままならない
・今売らないと査定額がどんどんさがる
・いらないものに囲まれて気分が落ち込む
・プレミアついてるバッグだけど保存状態が悪くて激安に。2年前はまだキレイだったのに。
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・遺品を売却した現金で生活に余裕が生まれて心も穏やかになる
・臨時収入で自分にご褒美をあげちゃう
・自分では価値が分からなかったが、査定してもらったらブランド品だと分かり高く売れた
・引越しを控え、早く処分を済ませなければならない、という悩みから解放される
・不用品で手軽に現金化でき、臨時収入が手に入りので、引越し費用などの足しになる
・物が多いことによるストレスがなくなり、毎日穏やかに暮らせるようになる
・悩みのタネだった引っ越し費用を下取り額でほとんど賄える
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・買い取り商品が限られている
・値段がつかない物もある⇒査定は無料なので気にしない
・買取商品の取り扱いジャンルが限定されている→幅広いジャンルの取り扱いがあるので問い合わせてみると良い
・ネットオークションほど高価ではさばけないが、まとまった量を一度にさばける
・どれくらいの日数で引取りに来てもらえるかわからない。⇒あらかじめ業者に連絡して聞いておけばよい。
・希望日に訪問できない場合がある⇒粗大ごみの日よりは早い
・スタッフとのアポイントの時間帯に家にいる必要がある⇒けど家に来てもらえるので楽
最後にもう一度、不用品買取の良いところを!
・質屋に持ち込むより敷居が低い
・その場で商品を現金化してくれるので 急に必要なお金がある時はとても助かる
・自宅まで出張で来てくれるのでお店に商品を持って行かなくても済み、自宅で手軽に買い取ってもらえる
・全国出張買取に対応している
・自宅にいながら買取査定を依頼できる
・自治体の粗大ゴミ回収のように持込しなくても良い
・これからもリサイクルありかも
→ブランド品・不用品の出張買取【GoodDeal】公式サイトこちら!