こんにちは東京23区在住のアラフィフパパです。4歳娘と親子3人暮らしです。
いつの間にか荷物が増えて部屋が狭くなった。クローゼットに服を掛けるスペースがない。
というあなたに、私のとっておきの解決法を紹介します。
子ども服が毎シーズン増えるし、部屋の端にはおもちゃが沢山おいてある。クローゼットには使っていないブランドバックがいまにもカビが生えそうで心配。「痩せたら着る」宣言から3年以上経ったママのブランド品の洋服が掛かってる。パパの歴代パソコンたちまで。今では重たくて遅いて、もう何年も電源オフで数年間たって埃だらけ。
我が家もずっとそうでした。不要な不用品でいっぱいでした。
でも、あるサービスを利用したら部屋もクローゼットもすっきりしました。家が広くなって気持ちが良くなりました。
そのあるサービスとは「不用品買取」です。
今回は全国対応している「不用品の出張買取り」を紹介します。
この記事の通りにすれば、部屋がすっきりして、さらにお小遣いが手に入りますよ。
粗大ごみ以外で学習机を処分したいと悩んでいた私が出張買取で…
不用品買取を利用する前の悩み!
・重い荷物がたくさんあって運べない
・いらないものを処分したいができれば収入にもしたい
・遺品を片付けていたら古銭や切手などが大量にでてきた
・いつか痩せると思って昔に買ったブランド服を捨てられずにいる
・結婚で一人暮らしの家具を買い替えたい
・とにかく大量にいらないものがある
・「売れるもの」「売れないもの」の区分けをするのが面倒、分からない
そのまま、不用品買取を利用していなかったら?
・物を捨てるだけで費用がかかるのでなんとかして節約したい
・お客さんにもらったブランドバッグをメルカリなどで売るとバレる可能性がある。
・要らない物に部屋を占領されて、落ち着いて生活できない
・お金がなくて何もできない
・子供服など絶対に将来必要ないのに何かに使えるかもと思っているものほど必ず不要になる
・使っていないバックにカビが生えた
・親の遺品を自分の家の倉庫に保管するも、多すぎて他のものが入らなくなる
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・親の遺品が驚くほど高く売れて、家族で美味しいものを食べて親に感謝する
・心の荷物をなくしてすっきりする。
・腰に負担をかけずに学習机を引き取って貰えた
・いつかやらなきゃのストレスから解放されてすがすがしい
・引越しを控え、早く処分を済ませなければならない、という悩みから解放される
・「え!こんなに!?」という臨時収入をゲット
・もらいものでなかなか処分できなかったが、まとめて買取してもらったら部屋が広く感じて快適になった
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・状態が悪い場合は買取できないことがある ⇒ 状態が悪くて買取できないのはどの業者も同じ
・宅配だと梱包が面倒だけど現金が手に入ると思えば作業がはかどる
・査定士のスケジュールに合わせなければいけない⇒けどお店まで行かなくて良いので楽
・適正な価格で買い取ってくれるか不安もある
・どれを売るか?決めるのは面倒だけど、出張買取りにも対応しているのでとりあえず入らないものをざっくりするだけでもOK
・買取の査定額が不明⇒断ることができる
・ブランド専用買取の方が査定が高いのでは→ブランド品以外もまとめて査定してくれる
最後にもう一度、不用品買取の良いところを!
・査定やキャンセルが無料
・ついでに査定してもらいたいものがあれば追加で依頼できる
・高い値段で売れた
・全国対応なので自分の地域に買取業者がなくても安心
・すぐに現金が得られる
・買取してもらえるアイテムが幅広い
・全国対応している
→ブランド品・不用品の出張買取【GoodDeal】公式サイトこちら!