こんにちは東京23区在住のアラフィフパパです。4歳娘と親子3人暮らしです。
いつの間にか荷物が増えて部屋が狭くなった。クローゼットに服を掛けるスペースがない。
というあなたに、私のとっておきの解決法を紹介します。
子ども服が毎シーズン増えるし、部屋の端にはおもちゃが沢山おいてある。クローゼットには使っていないブランドバックがいまにもカビが生えそうで心配。「痩せたら着る」宣言から3年以上経ったママのブランド品の洋服が掛かってる。パパの歴代パソコンたちまで。今では重たくて遅いて、もう何年も電源オフで数年間たって埃だらけ。
我が家もずっとそうでした。不要な不用品でいっぱいでした。
でも、あるサービスを利用したら部屋もクローゼットもすっきりしました。家が広くなって気持ちが良くなりました。
そのあるサービスとは「不用品買取」です。
今回は全国対応している「不用品の出張買取り」を紹介します。
この記事の通りにすれば、部屋がすっきりして、さらにお小遣いが手に入りますよ。
妻のブランド物のバッグたち もうそろそろ手放すときかも だったら出張買取でじっくり査定してもらいましょう
不用品買取を利用する前の悩み!
・カメラを趣味にしていた父がなくなったので大量にあるカメラコレクションを売りたいがどこに持っていったらいいか分からない
・断捨離をして部屋をスッキリとさせたいので、使わないブランドバッグを売りたい。
・何から手をつけていいのかわからない
・不用品をお店に持っていくのが面倒
・不用品をまとめて査定してほしい
・収納スペースに不要物が多くて部屋が片付かない。
・断捨離したい
そのまま、不用品買取を利用していなかったら?
・不用品を処分しないで引越しをすると引越し費用が高くなる
・ブランド品でも、嫌いな人からもらった物だと見るたびムカつく
・気になっているままの状態はストレスを感じる
・使わないブランドバッグをいつまでも持っていても値が下がるばかり。
・断捨離しようとしても、もったいないと言って、結局部屋が片付かない。
・ブランド品が売れないと、街金からお金を借りるしかない
・無駄なものばかり増えてお金がない
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・タンスの肥やしだった不用品処分で新しい服を買える
・まさか捨てようと思っていたバッグがビンテージ価値があった!
・邪魔な学習机を処分して理想の部屋の模様替えが出来た
・ゴミ屋敷が無くなるのでまともな生活に戻ることが出来る
・不用品が現金になりゆとりが生まれる
・いつかやらなきゃのストレスから解放されてすがすがしい
・処分を考えずに欲しいワークデスクを買えて快適な在宅ワークができた
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・自宅に他人をあげなければならないが自分で持ち込む手間を考えれば楽にできる
・自宅まで来てもらっているので買取を断りにくい
・出張買い取りはめんどくさい→宅配買取も対応
・悪徳業者も多いけど、信用と実績のあるGoodDealなら安心
・査定数が多いと時間がかかるけど、その分経験豊富なプロが査定してくれる
・何でも買い取ってくれるから専門性が低そうに感じるけど、ノーブランドでも買い取ってくれる
・自宅に他人をあげなければならない
最後にもう一度、不用品買取の良いところを!
・正確な価値がわかる人が査定してくれる
・その場ですぐに現金化できる
・部屋がスッキりできた
・全国対応している
・最短当日訪問、買取が可能で急な出費で困った時にも利用可能
・詰めて送るだけなので簡単
・これからもリサイクルありかも
→ブランド品・不用品の出張買取【GoodDeal】公式サイトこちら!