こんにちは東京23区在住のアラフィフパパです。4歳娘と親子3人暮らしです。
いつの間にか荷物が増えて部屋が狭くなった。クローゼットに服を掛けるスペースがない。
というあなたに、私のとっておきの解決法を紹介します。
子ども服が毎シーズン増えるし、部屋の端にはおもちゃが沢山おいてある。クローゼットには使っていないブランドバックがいまにもカビが生えそうで心配。「痩せたら着る」宣言から3年以上経ったママのブランド品の洋服が掛かってる。パパの歴代パソコンたちまで。今では重たくて遅いて、もう何年も電源オフで数年間たって埃だらけ。
我が家もずっとそうでした。不要な不用品でいっぱいでした。
でも、あるサービスを利用したら部屋もクローゼットもすっきりしました。家が広くなって気持ちが良くなりました。
そのあるサービスとは「不用品買取」です。
今回は全国対応している「不用品の出張買取り」を紹介します。
この記事の通りにすれば、部屋がすっきりして、さらにお小遣いが手に入りますよ。
部屋の模様替えで学習机を処分したい方に、出張買取で邪魔な学習机を処分して理想の部屋の模様替えが出来た理由
不用品買取を利用する前の悩み!
・車がないのでリユースショップに持ち込めない
・いらない学習机を処分したい
・お店に持って行くことができないような大きな家具を買い取ってもらえれば助かる。
・腰痛で学習机を処分できない
・部屋がモノであふれていて、どこから片付ければいいのかわからない
・お客さんからプレゼントでもらったバッグを売ってお金に替えたい。
・時間と人手が足りない
そのまま、不用品買取を利用していなかったら?
・捨てられずに取って置いたら、結局カビてしまい無駄になる
・お金を借りるのは抵抗があるなら、お金が必要なら、不用品を売ってお金にすればいい
・断捨離で何もかも捨てるのは簡単だがせっかく現金化できるものでさえ捨てているかもしれない
・使わないけどプレゼントされたものだからと保存しておくとそれだけで場所を占拠してしまう
・価値はあるけど自分では使わない遺品を持ち続ける事になる
・お金がなくて何もできない
・処分はあとでいいやと思って放置していたら、何年もそのままにしてしまった
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・ちょっと豪華なディナーが食べられる
・生前整理が簡単にできた!
・自分では価値が分からなかったが、査定してもらったらブランド品だと分かり高く売れた
・臨時収入で自分にご褒美をあげちゃう
・裕福だった頃に買ってあったブランド品が高値で売却できて、当面の生活費が確保できる。
・他店では金額がつかないものでも買い取ってくれる
・売りたいものがたくさんあるけれど自力では運べない、という悩みが解消できる
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・対面ではないので詳しい説明を聞けないが気になる品物については問い合わせすればわかる
・値段が付かないものもある⇒査定は無料なので、満足できない金額なら売らなければOK。
・中には悪質な業者もいる⇒けどアポなしで訪ねてくる業者は断れば大丈夫
・査定中自宅にいなくてはならない→宅配買取を利用すれば自分のペースでできる
・〇ランディアみたいに有名店ではない⇒けど業界専用のオークションサイトを主宰しているなので安心
・自宅に他人をあげなければいけない ⇒ 家にあげなくとも玄関先で買取は可能
・買取り金額が思ったより安い→複数の業者にお願いする
最後にもう一度、不用品買取の良いところを!
・日本全国に対応している
・複数依頼する場合には売らないものと売るものの選別がしやすい
・出張買取だと、きちんと話を聞いてもらえるので、どんどん不用品が出せる
・自分では気に入らなかったものでも、誰かが使ってくれると思うと捨てる罪悪感が消える
・販路があるので他社よりも高額で買ってくれることが多い
・ほとんどの場合即日、すぐに現金化してもらえる(一部後日になる場合あり)
・持込不要で自宅にいながら処分が出来る
→ブランド品・不用品の出張買取【GoodDeal】公式サイトこちら!