こんにちは東京23区在住のアラフィフパパです。4歳娘と親子3人暮らしです。
いつの間にか荷物が増えて部屋が狭くなった。クローゼットに服を掛けるスペースがない。
というあなたに、私のとっておきの解決法を紹介します。
子ども服が毎シーズン増えるし、部屋の端にはおもちゃが沢山おいてある。クローゼットには使っていないブランドバックがいまにもカビが生えそうで心配。「痩せたら着る」宣言から3年以上経ったママのブランド品の洋服が掛かってる。パパの歴代パソコンたちまで。今では重たくて遅いて、もう何年も電源オフで数年間たって埃だらけ。
我が家もずっとそうでした。不要な不用品でいっぱいでした。
でも、あるサービスを利用したら部屋もクローゼットもすっきりしました。家が広くなって気持ちが良くなりました。
そのあるサービスとは「不用品買取」です。
今回は全国対応している「不用品の出張買取り」を紹介します。
この記事の通りにすれば、部屋がすっきりして、さらにお小遣いが手に入りますよ。
年1回行っている国内旅行が海外旅行に変更出来たわけ
不用品買取を利用する前の悩み!
・不用品を処分しようと思うとお金がかかるので家にそのまま置きっぱなし。
・祖父が残したコレクションのどれが高価なのかわからない
・実家の遺品整理が沢山あるので、いちいち持っていくのが面倒で困る。
・腕時計をプレゼントされたが、もともと腕時計をする習慣がないので売ってしまいたい
・悪徳業者に買い叩かれたことがあり下取りが怖い
・大量の不用品を処分するのに多くの費用がかかる
・急にお金が必要になったが、借りられる当てがない
そのまま、不用品買取を利用していなかったら?
・使わないものが部屋に溢れていると気分もすぐれず家族についついあたってしまう
・不用品を処分できないので自分の部屋が用意出来ない
・メルカリやヤフオクに一着ずつ出品して発送までするのは、とても手間が掛かる
・いつまでも家にそのまま荷物が置いてあり邪魔になる。
・断捨離で何もかも捨てるのは簡単だがせっかく現金化できるものでさえ捨てているかもしれない
・欲しくないワークデスクを買うことになる
・売らない間どんどん価値が下がって売却しないで損するかも?
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・臨時収入で自分にご褒美をあげちゃう
・知人とプチ贅沢旅行にいける
・処分に困っていた大量の品々を一挙に整理できてスッキリする
・悩みのタネだった引っ越し費用を下取り額でほとんど賄える
・処分費用が高く欲しかった物が買えなくなった
・物が多いことによるストレスがなくなり、毎日穏やかに暮らせるようになる
・不用品が一掃されるので、部屋を大きく使うことができる
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・買取の査定額が不明⇒断ることができる
・買取に来てもらうときに家にいる必要がある
・スタッフとのアポイントの時間帯に家にいる必要がある⇒けど家に来てもらえるので楽
・どれくらいの価格がつくのかわからなくて不安⇒ホームページに過去の買取価格あり
・自宅に他人をあげなければならない
・他社より低い査定価格が提示される場合がある ⇒ 中古品は査定する人によって価格が異なるので、高く買い取ってくれるところで売る。
・あまりに高額になる場合は即現金化はムリだけど、それでも現金化が早い
最後にもう一度、不用品買取の良いところを!
・自宅に来てくれるので、不用品を一気に処分できる
・実店舗も運営しているので安心して買取依頼が可能
・自宅にいながら買取査定を依頼できる
・自宅で査定が終わるのを待ってるだけでいい
・車にも積めないほどの大量の不用品がある場合自宅まで来てくれるのでとてもありがたい
・自分では気に入らなかったものでも、誰かが使ってくれると思うと捨てる罪悪感が消える
・出張だけではなく、宅配や店舗持ち込みなど自分の都合で選択できる
→ブランド品・不用品の出張買取【GoodDeal】公式サイトこちら!