こんにちは東京23区在住のアラフィフパパです。4歳娘と親子3人暮らしです。
いつの間にか荷物が増えて部屋が狭くなった。クローゼットに服を掛けるスペースがない。
というあなたに、私のとっておきの解決法を紹介します。
子ども服が毎シーズン増えるし、部屋の端にはおもちゃが沢山おいてある。クローゼットには使っていないブランドバックがいまにもカビが生えそうで心配。「痩せたら着る」宣言から3年以上経ったママのブランド品の洋服が掛かってる。パパの歴代パソコンたちまで。今では重たくて遅いて、もう何年も電源オフで数年間たって埃だらけ。
我が家もずっとそうでした。不要な不用品でいっぱいでした。
でも、あるサービスを利用したら部屋もクローゼットもすっきりしました。家が広くなって気持ちが良くなりました。
そのあるサービスとは「不用品買取」です。
今回は全国対応している「不用品の出張買取り」を紹介します。
この記事の通りにすれば、部屋がすっきりして、さらにお小遣いが手に入りますよ。
どうして出張買取だけでほぼ無料で学習机を処分できて得したのか?
不用品買取を利用する前の悩み!
・ブランド品じゃないので捨てるしかないのかと絶望している
・引っ越しをしたんだけど、荷物を整理したい
・贈答品やプレゼントをもらう機会が多いけれど、自分ではあまり使わない。
・家に飲まない洋酒がたくさんあるので整理したい
・遺品整理で出てきたものを売りたいけど価値が分からない
・引っ越しをするため、家の物を処分しようと思っている売れるものがあるなら売ってしまいたい
・Apple Watchしか使わなくなったのでオメガの腕時計を売りたい
そのまま、不用品買取を利用していなかったら?
・レンタル倉庫を借りるなど無駄な出費が増える
・学習机を外に運ぶことが出来ずに部屋の模様替えを諦める
・家の中が足の踏み場もない状態になる
・振られた恋人からのプレゼントを手元においていると見るたびに思い出して辛い
・粗大ごみの日まで学習机がある状態で邪魔になる
・売り方がよくわからない
・いつまでも片付けられないことが尾を引いて、自分の部屋の床まで物が溢れ始める
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・価値のないものだと思っていたものが高額で売れて、その臨時収入で小旅行に行けたり、おいしいものが食べられる。
・自分の中での不用品が誰かの手に渡り使用してもらえるなら、処分しないで良かったと思える。
・高齢者や女性など自分たちだけで処分ができない人でも出張で処理してくれるので部屋の不用品が無くなる
・粗大ゴミにだすと処分費用を取られるが、買取なら逆にお金を受け取れるので得した気分
・給料日までに必ず必要なお金ができたとき出張買取で即現金化してもらえて助かった
・お客様にもらったブランドバッグを売って、自分の店の開店資金を貯めることができた。
・新しい家電の軍資金なった
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・自分が持ち込んだ不用品なら0円でも仕方ないが、出張買取で値段がつかないと出張代を請求されるかもしれないと思うとお願いできない
・出張に来てもらうときに、家にいないとならない⇒他の人に頼んでおくことも可能
・出張には抵抗があるけど、自宅から宅配での対応もしているので安心
・予想よりも査定額が低くなる場合もあるが納得できないなら売らなければよい
・運送が大変→宅配便で纏めて送るだけ
・宅配買取の場合、自分で箱詰め運搬しないといけない⇒けど近所の人にも知られず査定に出せる
・買い取ってくれない品目がある→ゼロ円で廃棄処分してくれる
最後にもう一度、不用品買取の良いところを!
・部屋がすっきりして、スペースを確保することができる
・査定金額が気に入らない場合、キャンセルも無料で出来る
・不用品がお金になる!
・なるべく早く売ってお金にしたい場合現金決済可能
・ついでに査定してもらいたいものがあれば追加で依頼できる
・出張だけではなく、宅配や店舗持ち込みなど自分の都合で選択できる
・なんでも買い取ってもらえる
→ブランド品・不用品の出張買取【GoodDeal】公式サイトこちら!