こんにちは東京23区在住のアラフィフパパです。4歳娘と親子3人暮らしです。
いつの間にか荷物が増えて部屋が狭くなった。クローゼットに服を掛けるスペースがない。
というあなたに、私のとっておきの解決法を紹介します。
子ども服が毎シーズン増えるし、部屋の端にはおもちゃが沢山おいてある。クローゼットには使っていないブランドバックがいまにもカビが生えそうで心配。「痩せたら着る」宣言から3年以上経ったママのブランド品の洋服が掛かってる。パパの歴代パソコンたちまで。今では重たくて遅いて、もう何年も電源オフで数年間たって埃だらけ。
我が家もずっとそうでした。不要な不用品でいっぱいでした。
でも、あるサービスを利用したら部屋もクローゼットもすっきりしました。家が広くなって気持ちが良くなりました。
そのあるサービスとは「不用品買取」です。
今回は全国対応している「不用品の出張買取り」を紹介します。
この記事の通りにすれば、部屋がすっきりして、さらにお小遣いが手に入りますよ。
どのようにして学習机の処分費用が大きく次に欲しい物を我慢する最悪の状態から処分費用が高く欲しかった物が買えなくなったのか、あなたは知りたくありませんか?
不用品買取を利用する前の悩み!
・売ればお金になるのは分かっているけど、まとまった時間がない
・故人の荷物を処分して部屋をきれいにしたい
・いらないものを処分したいができれば収入にもしたい
・部屋がモノであふれていて、どこから片付ければいいのかわからない
・お店に持って行くことができないような大きな家具を買い取ってもらえれば助かる。
・親が遺した着物が大量にあるけど処分できない
・物置に使わなくなった靴が多数しまわれたままになっている
そのまま、不用品買取を利用していなかったら?
・使っていないバックにカビが生えた
・わたしの古着やバッグボロボロだけど大丈夫?
・足元を見られてせっかくの貴重品を安く買い叩かれてしまう。
・使わない実家を放置しておくとすごい費用がかかるので動けるうちに対策しておけばいざというとき慌てずに済む
・重い不用品を運び出した挙げ句、処理費用もかかってしまう
・不用品を業者などに頼んでこちらがお金を払って処分を頼まなくてはいけなくなる。
・買取業者で無料でも引取ってもらえるうちに処分しないと、お金を払って処分することになる
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・欲しかったものが買えてレベルアップ
・自宅で査定が終わるのを待ってるだけでいいため、手間暇もかからずに不用品を処分できるだけでなく現金も得られる
・腰に負担をかけずに学習机を引き取って貰えた
・部屋の中がスッキリして、スペースを確保できるし、お金も入ってくるので言うことなし
・マイホームのためこつこつ貯めてた節約貯金が一気に倍増
・銀座でフレンチ
・バブルの頃の思い出の品と思って残していたがそれ相応の買取価格で引き取っていただき昔の自分と吹っ切れて新しい自分に向き合うことができた
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・高値になるのか?不安だけど、リユース業界では大手なので安心
・買取金額によって即日現金ができない⇒他の業者に問い合わせする
・他社より低い査定価格が提示される場合がある ⇒ 中古品は査定する人によって価格が異なるので、高く買い取ってくれるところで売る。
・予想よりも査定額が低くなる場合もあるが納得できないなら売らなければよい
・梱包しておくるだけなの?ダンボール準備が面倒。梱包用ダンボールが届きます!
・買取に来てもらうときに家にいる必要がある
・女性のひとり暮らしなので自宅まで来られるのは嫌だが、お客様対応とマナーには定評があり安心できる
最後にもう一度、不用品買取の良いところを!
・クーリングオフの制度が適用できる。
・忙しくても送料や査定料無料で宅配買取可能
・不用品を必要な人に使ってもらいたい
・自分で処分する時間が必要ない
・無料で査定買取
・自宅で査定が終わるのを待ってるだけでいい
・その場で現金化できる
→ブランド品・不用品の出張買取【GoodDeal】公式サイトこちら!