こんにちは東京23区在住のアラフィフパパです。4歳娘と親子3人暮らしです。
いつの間にか荷物が増えて部屋が狭くなった。クローゼットに服を掛けるスペースがない。
というあなたに、私のとっておきの解決法を紹介します。
子ども服が毎シーズン増えるし、部屋の端にはおもちゃが沢山おいてある。クローゼットには使っていないブランドバックがいまにもカビが生えそうで心配。「痩せたら着る」宣言から3年以上経ったママのブランド品の洋服が掛かってる。パパの歴代パソコンたちまで。今では重たくて遅いて、もう何年も電源オフで数年間たって埃だらけ。
我が家もずっとそうでした。不要な不用品でいっぱいでした。
でも、あるサービスを利用したら部屋もクローゼットもすっきりしました。家が広くなって気持ちが良くなりました。
そのあるサービスとは「不用品買取」です。
今回は全国対応している「不用品の出張買取り」を紹介します。
この記事の通りにすれば、部屋がすっきりして、さらにお小遣いが手に入りますよ。
子供用タンスを処分したい方に、出張買取で臨時収入が入って子供用タンスが処分できた理由
不用品買取を利用する前の悩み!
・リサイクルショップに物を売りに行くまでの交通手段がない
・欲しい新商品があるので現金化したい
・離婚でまた一人暮らしになるから大きな家電は要らない
・一軒家を解体して遺品整理する事になり売れるものを売りたいが汚くて触りたくない
・店頭へ持ち込むのが面倒
・不用品が多すぎてリサイクルショップに持ち込むには量が多い
・遠方に住む両親が老人ホームに入ることになったので実家の不用品を売りたい
そのまま、不用品買取を利用していなかったら?
・家の中が足の踏み場もない状態になる
・遺品整理で処分などが大変なら、それを不用品買取サービスにやってもらうと楽になる
・ごみ屋敷になり生活に問題が出えてしまう
・自分でゴミとして捨てる手間や、大型の物であれば車で運搬する手間が出てきて大変になる。
・売れなくて送り返される?
・カメラを売りたいけど面倒だと放置していたらカメラにカビが生えてしまった
・押し入れが常に満杯状態で、トランクルームを借りる羽目になる
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・自分では価値のわからなかった遺品を適正な値段で買い取ってもらえて気持ちもスッキリする
・その場ですぐに現金が手に入る
・物が多いことによるストレスがなくなり、毎日穏やかに暮らせるようになる
・自宅で査定が終わるのを待ってるだけでいいため、手間暇もかからずに不用品を処分できるだけでなく現金も得られる
・身軽な引越しで引っ越し費用も少なく済んだ
・捨てようと思っていたワインクーラーが10万円以上になって新しい家電が買えた
・売りたいものがたくさんあるけれど自力では運べない、という悩みが解消できる
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・買取金額が納得いかない時に断りづらい ⇒ 買取価格に同意できない場合キャンセルの違法ではない
・ブランドものや高価なものはあまりないので出張買取は避けてきたが、もし不安ならまずはオペレーターに相談の電話をするといい
・査定額に納得いか無いときもあるが、無理せず断れば良い
・すぐにお金が欲しいが査定など時間が掛かる→即日現金化できる業者に頼む
・梱包しておくるだけなの?ダンボール準備が面倒。梱包用ダンボールが届きます!
・出張エリアが限られているのでは→全国対応なので安心
・値段が付かないものもある⇒査定は無料なので、満足できない金額なら売らなければOK。
最後にもう一度、不用品買取の良いところを!
・自宅にいながら買取査定を依頼できる
・査定やキャンセルが無料
・多様なジャンルの買取りに対応してくれる。
・部屋がスッキりできた
・査定士に対面で査定してもらえるので安心
・持込不要で自宅にいながら処分が出来る
・自分で処分する手間が省ける
→ブランド品・不用品の出張買取【GoodDeal】公式サイトこちら!