こんにちは東京23区在住のアラフィフパパです。4歳娘と親子3人暮らしです。
いつの間にか荷物が増えて部屋が狭くなった。クローゼットに服を掛けるスペースがない。
というあなたに、私のとっておきの解決法を紹介します。
子ども服が毎シーズン増えるし、部屋の端にはおもちゃが沢山おいてある。クローゼットには使っていないブランドバックがいまにもカビが生えそうで心配。「痩せたら着る」宣言から3年以上経ったママのブランド品の洋服が掛かってる。パパの歴代パソコンたちまで。今では重たくて遅いて、もう何年も電源オフで数年間たって埃だらけ。
我が家もずっとそうでした。不要な不用品でいっぱいでした。
でも、あるサービスを利用したら部屋もクローゼットもすっきりしました。家が広くなって気持ちが良くなりました。
そのあるサービスとは「不用品買取」です。
今回は全国対応している「不用品の出張買取り」を紹介します。
この記事の通りにすれば、部屋がすっきりして、さらにお小遣いが手に入りますよ。
子供用タンスを処分したいと悩んでいた私が出張買取で…
不用品買取を利用する前の悩み!
・高かったので捨てるのはもったいないから売りたい
・蔵に眠っていた大量の着物や骨董品などを片付けたい
・荷物を捨てられないまま大量にある
・重い荷物がたくさんあって運べない
・不用品の処分方法がわからない
・忙しくて不用品を売りに行く時間がないけどすぐにでも売りたい
・断捨離をしようと思って、家の物を捨てようと思ったけど、売ったらお金になるかもしれないから捨てれない
そのまま、不用品買取を利用していなかったら?
・倉庫やクローゼットにしまっている間に商品が劣化してしまうかも?
・押入れにも倉庫にも物がいっぱいで、スッキリしない
・不用品を放置しておくと、現金化どころか、処分する費用が年々増えていき、後悔することになる
・ブランド品が売れないと、街金からお金を借りるしかない
・親の形見だと家具などを大事に持っていると自分のいる場所すら占領されてしまう
・気になっているままの状態はストレスを感じる
・家の中が不用品だらけだけど、なかなか処分できず、年々生活空間が狭くなり、憂うつな気分になる
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・自分で処分する時間が必要ないため業者の人に頼んだら、あとは別のことをやってるだけでいい
・「え!こんなに!?」という臨時収入をゲット
・邪魔な学習机を処分して理想の部屋の模様替えが出来た
・いらないものを手放すことで滞っている悪い運気が払われ、運気があがり毎日の生活が楽しくてしかたなくなる
・ゆったりとした部屋でくつろげる
・身軽な引越しで引っ越し費用も少なく済んだ
・「使わないけど捨てられない」のジレンマから開放!
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・買取金額が納得いかない時に断りづらい ⇒ 買取価格に同意できない場合キャンセルの違法ではない
・買取り金額が思ったより安い→複数の業者にお願いする
・悪質な業者とトラブルになることがあるが、事前に実績を調べて安心して相談できる業者に頼めばよい
・すぐにお金が欲しいが査定など時間が掛かる→即日現金化できる業者に頼む
・どれを売るか?決めるのは面倒だけど、出張買取りにも対応しているのでとりあえず入らないものをざっくりするだけでもOK
・いわゆる「押し買い」で他のものまで売ってくれと言われると困る⇒あらかじめ「売るつもりのもの」だけを査定してもらう、と決めておいて他の物の査定は断ればOK。
・買取金額に納得できないこともあるけど、見積もりは無料なので安心
最後にもう一度、不用品買取の良いところを!
・車にも積めないほどの大量の不用品がある場合自宅まで来てくれるのでとてもありがたい
・気軽なLINEでの相談申し込みが可能
・実店舗のある買取店の出張サービス
・査定額が気に入らないときは取引をしなくても良いしキャンセル料無料
・その場で商品を現金化してくれるので 急に必要なお金がある時はとても助かる
・査定額に納得できなければキャンセルが可能
・無料で買い取り査定してもらえる
→ブランド品・不用品の出張買取【GoodDeal】公式サイトこちら!