こんにちは東京23区在住のアラフィフパパです。4歳娘と親子3人暮らしです。
いつの間にか荷物が増えて部屋が狭くなった。クローゼットに服を掛けるスペースがない。
というあなたに、私のとっておきの解決法を紹介します。
子ども服が毎シーズン増えるし、部屋の端にはおもちゃが沢山おいてある。クローゼットには使っていないブランドバックがいまにもカビが生えそうで心配。「痩せたら着る」宣言から3年以上経ったママのブランド品の洋服が掛かってる。パパの歴代パソコンたちまで。今では重たくて遅いて、もう何年も電源オフで数年間たって埃だらけ。
我が家もずっとそうでした。不要な不用品でいっぱいでした。
でも、あるサービスを利用したら部屋もクローゼットもすっきりしました。家が広くなって気持ちが良くなりました。
そのあるサービスとは「不用品買取」です。
今回は全国対応している「不用品の出張買取り」を紹介します。
この記事の通りにすれば、部屋がすっきりして、さらにお小遣いが手に入りますよ。
どのようにして学習机の処分費用が大きく次に欲しい物を我慢する最悪の状態から処分費用が高く欲しかった物が買えなくなったのか、あなたは知りたくありませんか?
不用品買取を利用する前の悩み!
・家に飲まない洋酒がたくさんあるので整理したい
・単身赴任が終わり自宅へ戻るのに電化製品が要らなくなった
・腕時計をプレゼントされたが、もともと腕時計をする習慣がないので売ってしまいたい
・収入が減って手持ちのブランド品などを現金化したい。
・捨てるのはもったいないが、使わないものが増えた
・大型家具を処分したい
・子供の学習机を格安で処分したい
そのまま、不用品買取を利用していなかったら?
・クローゼットや物置のスペースを占領してしまう
・元彼からの贈り物なので、一刻も早く処分したい
・メルカリやヤフオクに一着ずつ出品して発送までするのは、とても手間が掛かる
・いつまでも遺品をお金に変えられないまま
・遺品の整理ができず、実家に放置しており、どんどん劣化して買取してもらえなくなると、高額なお金を払って処分することになる
・使わないブランドバッグをいつまでも持っていても値が下がるばかり。
・売れなくて送り返される?
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・一気に不用品を持っていってもらえたので引っ越しの荷造りするのが楽になった
・自宅の部屋が広くなり、家の中で思いっきり子供と遊べるようになる
・自分で処分する手間が省けるため、煩わしさもなく業者の人に頼むだけでいいためスゴく楽ができる
・引越しを控え、早く処分を済ませなければならない、という悩みから解放される
・ゴミ屋敷が無くなるのでまともな生活に戻ることが出来る
・自分では手の付けられない遺品整理を済ませることが出来る
・部屋が片付くと家が過ごしやすい場所になり旦那も毎日優しくなって新婚当時に戻ったようにラブラブに
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・対面なので査定後買取を断りにくい⇒けど無料で来てもらえる
・出張買い取りはめんどくさい→宅配買取も対応
・対面ではないので詳しい説明を聞けないが気になる品物については問い合わせすればわかる
・買取価格が安い
・査定に時間がかかる場合がある⇒量が多ければ、その分、時間もかかる
・他社より低い査定価格が提示される場合がある ⇒ 中古品は査定する人によって価格が異なるので、高く買い取ってくれるところで売る。
・中には悪質な業者もいる⇒けどアポなしで訪ねてくる業者は断れば大丈夫
最後にもう一度、不用品買取の良いところを!
・クーリングオフの制度が適用できる。
・なるべく早く売ってお金にしたい場合現金決済可能
・査定のキャンセルも無料
・知識が豊富な専門家が査定してくれる
・不用品を必要な人に使ってもらいたい
・実店舗も運営しているので安心して買取依頼が可能
・即日現金買取が可能
→ブランド品・不用品の出張買取【GoodDeal】公式サイトこちら!