こんにちは東京23区在住のアラフィフパパです。4歳娘と親子3人暮らしです。
いつの間にか荷物が増えて部屋が狭くなった。クローゼットに服を掛けるスペースがない。
というあなたに、私のとっておきの解決法を紹介します。
子ども服が毎シーズン増えるし、部屋の端にはおもちゃが沢山おいてある。クローゼットには使っていないブランドバックがいまにもカビが生えそうで心配。「痩せたら着る」宣言から3年以上経ったママのブランド品の洋服が掛かってる。パパの歴代パソコンたちまで。今では重たくて遅いて、もう何年も電源オフで数年間たって埃だらけ。
我が家もずっとそうでした。不要な不用品でいっぱいでした。
でも、あるサービスを利用したら部屋もクローゼットもすっきりしました。家が広くなって気持ちが良くなりました。
そのあるサービスとは「不用品買取」です。
今回は全国対応している「不用品の出張買取り」を紹介します。
この記事の通りにすれば、部屋がすっきりして、さらにお小遣いが手に入りますよ。
不用品はGoodDealに丸投げで、何でも高く買い取ってもらえるかも!?
不用品買取を利用する前の悩み!
・遺品として切手を売るので高く買い取ってくれるところを知りたい
・収納スペースに不要物が多くて部屋が片付かない。
・何があるかわからなくなって同じものを買ってしまったことが何回もある
・離婚でまた一人暮らしになるから大きな家電は要らない
・悪徳業者に買い叩かれたことがあり下取りが怖い
・店頭へ持ち込むのが面倒
・いらなくなった洋服をメルカリやヤフオクに出品したいけど何となく面倒くさそう
そのまま、不用品買取を利用していなかったら?
・そのままにしておくといつまでも片付かず、ゴミ屋敷になってしまう
・使わないけど売らずに一応取っておいたら、いつの間にか紛失してしまった
・粗大ごみに出すだけでお金をとられてしまう
・クローゼットや物置のスペースを占領してしまう
・着なくなった服をいつまでも放置しておくと、シミや黄ばみが発生して汚れが落ちなくなる
・ブランド品が売れないと、街金からお金を借りるしかない
・家の中に物が多すぎて必要なものを探すのに手間取る
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・遺された物をお金に変えて子供の学費などに有効活用する事で晴れやかな気持ちになる
・悩みのタネだった引っ越し費用を下取り額でほとんど賄える
・自分の中での不用品が誰かの手に渡り使用してもらえるなら、処分しないで良かったと思える。
・不用品を捨てるだけでなくお金に変えられてミニマリストにもなれて幸せ
・心の荷物をなくしてすっきりする。
・断捨離できて、気分がスッキリして運気が高まる
・すぐに現金が得られるため、急に現金が必要だったりすると助かる
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・買い取ってもらってから、出さなきゃよかったと悩むことがある
・買取時には写真付き身分証が必要⇒古物営業法で決まっているので仕方ない。法律無視する店だと危険
・どれくらいの日数で引取りに来てもらえるかわからない。⇒あらかじめ業者に連絡して聞いておけばよい。
・どれくらいの価格がつくのかわからなくて不安⇒ホームページに過去の買取価格あり
・出張には抵抗があるけど、自宅から宅配での対応もしているので安心
・査定士のスケジュールに合わせなければいけない⇒けどお店まで行かなくて良いので楽
・どれを売るか?決めるのは面倒だけど、出張買取りにも対応しているのでとりあえず入らないものをざっくりするだけでもOK
最後にもう一度、不用品買取の良いところを!
・物が減って家が片付く。
・その場で商品を現金化してくれるので 急に必要なお金がある時はとても助かる
・幅広いジャンルの物を買い取ってくれる
・査定やキャンセルが無料
・無料で買い取り査定してもらえる
・スタッフの対応や説明が丁寧なので安心して取引できる
・自分で処分する手間が省ける
→ブランド品・不用品の出張買取【GoodDeal】公式サイトこちら!