こんにちは東京23区在住のアラフィフパパです。4歳娘と親子3人暮らしです。
いつの間にか荷物が増えて部屋が狭くなった。クローゼットに服を掛けるスペースがない。
というあなたに、私のとっておきの解決法を紹介します。
子ども服が毎シーズン増えるし、部屋の端にはおもちゃが沢山おいてある。クローゼットには使っていないブランドバックがいまにもカビが生えそうで心配。「痩せたら着る」宣言から3年以上経ったママのブランド品の洋服が掛かってる。パパの歴代パソコンたちまで。今では重たくて遅いて、もう何年も電源オフで数年間たって埃だらけ。
我が家もずっとそうでした。不要な不用品でいっぱいでした。
でも、あるサービスを利用したら部屋もクローゼットもすっきりしました。家が広くなって気持ちが良くなりました。
そのあるサービスとは「不用品買取」です。
今回は全国対応している「不用品の出張買取り」を紹介します。
この記事の通りにすれば、部屋がすっきりして、さらにお小遣いが手に入りますよ。
処分費用を考えて処分できずに邪魔になると全く動けなかった私が、出張買取でほぼ無料で学習机を処分できて得した話
不用品買取を利用する前の悩み!
・いつか痩せると思って昔に買ったブランド服を捨てられずにいる
・時間と人手が足りない
・祖父の遺品整理をしていたら大量の切手コレクションが出てきたが捨てて良いものだろうか?
・親戚の遺品、家財道具など一式を引き取ってくれる業者を探している
・腕時計をプレゼントされたが、もともと腕時計をする習慣がないので売ってしまいたい
・家の不用品を売りたいけどたくさんあって持ち運びが面倒
・昔買ったブランドバッグを今では使わないので、お金に替えたい。
そのまま、不用品買取を利用していなかったら?
・下手な業者に任せると価値があるものまで二束三文になる
・遺品の扱いがわからず家の中での扱いに困り続けることになる
・実家をものがあふれる状態にしておくと遺品整理のとき大変になる
・家にあるものを使いこなせていないので余分な出費が増える
・家全体がゴミ屋敷になってしまう
・使わないけど売らずに一応取っておいたら、いつの間にか紛失してしまった
・要らない物に部屋を占領されて、落ち着いて生活できない
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・複数のものを一度に査定して買い取ってもらえるから、手間も時間もかからない
・ゆったりとした部屋でくつろげる
・空き家になった実家の整理が手早く済んで、おまけに現金を受け取ることができる。
・予想外の臨時収入で旅行に行ける
・もらいものでなかなか処分できなかったが、まとめて買取してもらったら部屋が広く感じて快適になった
・自分の部屋の断捨離ができたので、気持ちがスッキリして悩み事が減った。
・不用品を捨てるだけでなくお金に変えられてミニマリストにもなれて幸せ
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・対応可能エリアが限定されてしまう
・買取に来てもらうときに家にいる必要がある
・フリマで売るほうが高いのでは?⇒かかる手間や時間が段違い。とんでもない値下げ交渉をされることもある。
・出張に来てもらうときに、家にいないとならない⇒他の人に頼んでおくことも可能
・対面なので査定後買取を断りにくい⇒けど無料で来てもらえる
・メルカリで売った方が高いのでは?→売れ残り、梱包や発送の手間が掛からない
・値段が付かないものもある⇒査定は無料なので、満足できない金額なら売らなければOK。
最後にもう一度、不用品買取の良いところを!
・自治体で回収不可のものも対応してもらえる
・その場で商品を現金化してくれるので 急に必要なお金がある時はとても助かる
・なんでも買い取ってもらえる
・買取が成立したらすぐに現金が手に入る
・複数依頼する場合には売らないものと売るものの選別がしやすい
・自宅に来てくれるので、不用品を一気に処分できる
・出張だけではなく、宅配や店舗持ち込みなど自分の都合で選択できる
→ブランド品・不用品の出張買取【GoodDeal】公式サイトこちら!