こんにちは東京23区在住のアラフィフパパです。4歳娘と親子3人暮らしです。
いつの間にか荷物が増えて部屋が狭くなった。クローゼットに服を掛けるスペースがない。
というあなたに、私のとっておきの解決法を紹介します。
子ども服が毎シーズン増えるし、部屋の端にはおもちゃが沢山おいてある。クローゼットには使っていないブランドバックがいまにもカビが生えそうで心配。「痩せたら着る」宣言から3年以上経ったママのブランド品の洋服が掛かってる。パパの歴代パソコンたちまで。今では重たくて遅いて、もう何年も電源オフで数年間たって埃だらけ。
我が家もずっとそうでした。不要な不用品でいっぱいでした。
でも、あるサービスを利用したら部屋もクローゼットもすっきりしました。家が広くなって気持ちが良くなりました。
そのあるサービスとは「不用品買取」です。
今回は全国対応している「不用品の出張買取り」を紹介します。
この記事の通りにすれば、部屋がすっきりして、さらにお小遣いが手に入りますよ。
妻のブランド物のバッグたち もうそろそろ手放すときかも だったら出張買取でじっくり査定してもらいましょう
不用品買取を利用する前の悩み!
・まとまったお金が必要になったできるだけ借金をしたくないため、持ってる物を売ってお金にできないものか
・着られなくなった服がタンスの肥やしになっている
・部屋の模様替えで学習机を処分したい
・家に物が多くて処分したいと思っているといっても、メルカリとか売りに行くのは面倒
・捨てるのはもったいないが、使わないものが増えた
・遺品整理で出てきた父の針が動かないロレックスの買取査定をしてほしい
・親が遺した着物が大量にあるけど処分できない
そのまま、不用品買取を利用していなかったら?
・プレミアついてるバッグだけど保存状態が悪くて激安に。2年前はまだキレイだったのに。
・不用品を放置しておくと、現金化どころか、処分する費用が年々増えていき、後悔することになる
・地域の粗大ゴミに出すと処分費用がかかる
・断捨離しようとしても、もったいないと言って、結局部屋が片付かない。
・このまま家に不用品を置いておくのもかなり邪魔になる
・不用品が多いことで家族にストレスが溜まる
・まとまったお金が必要なら、持ってる物を売ってお金にできる不用品買取サービスを利用すればいい
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・粗大ごみの日を待たずに邪魔な学習机を処分できた
・捨てるだけだと0円になるかかえって費用がかかるはずだったが買取で現金ゲットでき豪華な寿司をいただけて得した気分に
・遺品を捨ててしまうのは気が引けたが、買取なら必要な人の手に渡るので良かった
・新品の家具と家電でワクワクの新婚生活
・自宅で査定が受けられるため、家にいるだけで手間暇もかからずに不用品を処分することができる
・処分を考えずに欲しいワークデスクを買えて快適な在宅ワークができた
・お客様にもらったブランドバッグを売って、自分の店の開店資金を貯めることができた。
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・運送が大変→宅配便で纏めて送るだけ
・適正な査定額かどうか判断が難しい⇒どちらにしても査定してもらわないと金額は分からない。不安であればすぐ売らず、複数の買取業者に査定してもらい比較してみる。
・安いものしかないと、あからさまに嫌な顔をされる
・業者の人が家に上がる必要がある⇒大きい物だったりすると、その必要はある
・宅配だと梱包が面倒だけど現金が手に入ると思えば作業がはかどる
・いわゆる「押し買い」で他のものまで売ってくれと言われると困る⇒あらかじめ「売るつもりのもの」だけを査定してもらう、と決めておいて他の物の査定は断ればOK。
・出張に来てもらうときに、家にいないとならない⇒他の人に頼んでおくことも可能
最後にもう一度、不用品買取の良いところを!
・対面で査定してもらえるため安心できる
・ユーザーの負担ゼロ、キャンセル料などなし
・部屋がスッキりできた
・詰めて送るだけなので簡単
・処分する費用がかからずに不用品のの買取価格を手に入れることができる
・出張買い取りしてくれるので、物が多くても楽に売れる
・査定のキャンセルも無料
→ブランド品・不用品の出張買取【GoodDeal】公式サイトこちら!