こんにちは東京23区在住のアラフィフパパです。4歳娘と親子3人暮らしです。
いつの間にか荷物が増えて部屋が狭くなった。クローゼットに服を掛けるスペースがない。
というあなたに、私のとっておきの解決法を紹介します。
子ども服が毎シーズン増えるし、部屋の端にはおもちゃが沢山おいてある。クローゼットには使っていないブランドバックがいまにもカビが生えそうで心配。「痩せたら着る」宣言から3年以上経ったママのブランド品の洋服が掛かってる。パパの歴代パソコンたちまで。今では重たくて遅いて、もう何年も電源オフで数年間たって埃だらけ。
我が家もずっとそうでした。不要な不用品でいっぱいでした。
でも、あるサービスを利用したら部屋もクローゼットもすっきりしました。家が広くなって気持ちが良くなりました。
そのあるサービスとは「不用品買取」です。
今回は全国対応している「不用品の出張買取り」を紹介します。
この記事の通りにすれば、部屋がすっきりして、さらにお小遣いが手に入りますよ。
断捨離が進まなくて時間ばかりかかってしまうなら1本の電話をかけることで断捨離と現金が手に入ります。
不用品買取を利用する前の悩み!
・お店を閉めるので在庫を処分したい
・もらい物のバッグやアクセサリーをお金に変えたい
・物が捨てられない
・いらない学習机を処分したい
・引越ししたいから物を減らしたい
・故人の荷物を処分して部屋をきれいにしたい
・車がないのでリユースショップに持ち込めない
そのまま、不用品買取を利用していなかったら?
・散らかっているものが整理できない
・見るたびに早く処分しなきゃと感じて、いつも罪悪感に襲われる
・遺品の扱いがわからず家の中での扱いに困り続けることになる
・ごみ屋敷になり生活に問題が出えてしまう
・家の中に物が多すぎて必要なものを探すのに手間取る
・自分でカメラをリサイクルショップに持ち込もうと思って運んでいたら落として壊してしまった
・不用品を処分しないで引越しをすると引越し費用が高くなる
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・自宅で査定が受けられるため、家にいるだけで手間暇もかからずに不用品を処分することができる
・自分では価値が分からなかったが、査定してもらったらブランド品だと分かり高く売れた
・処分に困っていた大量の品々を一挙に整理できてスッキリする
・新品の家具と家電でワクワクの新婚生活
・邪魔な学習机を処分して理想の部屋の模様替えが出来た
・一気に不用品を持っていってもらえたので引っ越しの荷造りするのが楽になった
・複数のものを一度に査定して買い取ってもらえるから、手間も時間もかからない
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・購入金額ほどは評価されないけど、捨てるよりはずっとお得
・出張買取をお願いするのはなんとなく勇気が必要だが最近は依頼する人も多くなり抵抗感もなくなってきている
・宅配買取の場合、自分で箱詰め運搬しないといけない⇒けど近所の人にも知られず査定に出せる
・どれくらいの日数で引取りに来てもらえるかわからない。⇒あらかじめ業者に連絡して聞いておけばよい。
・すぐにお金が欲しいが査定など時間が掛かる→即日現金化できる業者に頼む
・ブランドものや高価なものはあまりないので出張買取は避けてきたが、もし不安ならまずはオペレーターに相談の電話をするといい
・買い取ってもらえない場合がある⇒これはしょうがない、捨てるかどうかするしかない
最後にもう一度、不用品買取の良いところを!
・正確な価値がわかる人が査定してくれる
・自宅で査定が終わるのを待ってるだけでいい
・査定が早い
・その場で現金化できる
・自宅にいながら買取査定を依頼できる
・お気軽に取引できた
・自分で処分する時間が必要ない
→ブランド品・不用品の出張買取【GoodDeal】公式サイトこちら!