こんにちは東京23区在住のアラフィフパパです。4歳娘と親子3人暮らしです。
いつの間にか荷物が増えて部屋が狭くなった。クローゼットに服を掛けるスペースがない。
というあなたに、私のとっておきの解決法を紹介します。
子ども服が毎シーズン増えるし、部屋の端にはおもちゃが沢山おいてある。クローゼットには使っていないブランドバックがいまにもカビが生えそうで心配。「痩せたら着る」宣言から3年以上経ったママのブランド品の洋服が掛かってる。パパの歴代パソコンたちまで。今では重たくて遅いて、もう何年も電源オフで数年間たって埃だらけ。
我が家もずっとそうでした。不要な不用品でいっぱいでした。
でも、あるサービスを利用したら部屋もクローゼットもすっきりしました。家が広くなって気持ちが良くなりました。
そのあるサービスとは「不用品買取」です。
今回は全国対応している「不用品の出張買取り」を紹介します。
この記事の通りにすれば、部屋がすっきりして、さらにお小遣いが手に入りますよ。
学習机を外に運ぶことが出来ずに部屋の模様替えを諦めると全く動けなかった私が、出張買取で邪魔な学習机を処分して理想の部屋の模様替えが出来た話
不用品買取を利用する前の悩み!
・出張買取のサービスは知っているけど、値切られそうで怖い
・祖父の遺品整理をしていたら大量の切手コレクションが出てきたが捨てて良いものだろうか?
・不用品をどうやって売るのかわからない
・引っ越しをするため、家の物を処分しようと思っている売れるものがあるなら売ってしまいたい
・不用品をまとめて査定してほしい
・娘に着なくなった服をあげようかと思ったが、デザインが古くさいからと断られた
・部屋が散らかったままで片付かない
そのまま、不用品買取を利用していなかったら?
・着物専門の買取業者を呼んだら着物以外の物を強引に査定される
・メルカリなどに出品しても、値切られたりと面倒だったり売れなかったりすることがある。
・家の中が不用品だらけだけど、なかなか処分できず、年々生活空間が狭くなり、憂うつな気分になる
・不用品を処分しないで引越しをすると引越し費用が高くなる
・家に物が多くて処分したいなら、家に訪問してくれる不用品買取サービスを使うべき
・カメラを売りたいけど面倒だと放置していたらカメラにカビが生えてしまった
・処分はあとでいいやと思って放置していたら、何年もそのままにしてしまった
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・自分で処分する手間が省けるため、煩わしさもなく業者の人に頼むだけでいいためスゴく楽ができる
・邪魔な学習机を処分して理想の部屋の模様替えが出来た
・価値がないと決めつけていた不用品がマニアでは高額取引されていると教えてもらい、予想外の収入になる
・タンスに仕舞いっぱなしになっていた祖母の古い着物や帯が意外な高値で買い取られて驚く。
・処分を考えずに欲しいワークデスクを買えて快適な在宅ワークができた
・部屋が片付く上にお金ももらえて嬉しい
・部屋が片付いたら頭の中もすっきりした
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・自分が想像していたよりも買取価格が低い⇨査定価格に納得しなければキャンセル出来る。
・買取金額によって即日現金ができない⇒他の業者に問い合わせする
・メルカリなどのプラットフォームで自分で売ればより利益は出るかもしれないが、プラットフォームで稼ぐためのハウツーを学ぶ時間がかかるのですぐにある程度の利益を出したいなら買取業者の方が良い
・買取時には写真付き身分証が必要⇒古物営業法で決まっているので仕方ない。法律無視する店だと危険
・安いものしかないと、あからさまに嫌な顔をされる
・自宅に他人をあげなければいけない ⇒ 家にあげなくとも玄関先で買取は可能
・買い取ってもらえない場合がある⇒これはしょうがない、捨てるかどうかするしかない
最後にもう一度、不用品買取の良いところを!
・無料で査定買取
・急いで買い取ってもらいたい場合も当日訪問買取可能
・ついでに査定してもらいたいものがあれば追加で依頼できる
・その場で商品を現金化してくれるので 急に必要なお金がある時はとても助かる
・現金買取が可能なので、家にある不要物がその日のうちに現金に変わる
・質屋に持ち込むより敷居が低い
・宅配のための料金やダンボールなどを無料で送ってもらえるので自分で用意する必要がない。
→ブランド品・不用品の出張買取【GoodDeal】公式サイトこちら!